トップページに戻る

義務教育で論理学をやるべきだと思う


345: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/28(日) 01:04:12.868 ID:F8u36Kza0

>>341
あるかもしれんね
プログラマーってやっぱり論理的思考だもんな
俺も社内SEに口で勝てない




346: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/28(日) 01:07:07.847 ID:B326Kcaz0

>>341マジレスすると身に付かない。
機械は言われた通りに愚直に行動する。
そして希望した通りに行動してさえくれれば、それ以上は(普通は)踏み込まない。
だから身に付かない。

プログラミングは論理学の産物だが、論理的である必要は無いんだ。




349: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/28(日) 01:10:16.530 ID:F8u36Kza0

>>346
んー、でもプログラムは論理的に書かないと動かんよ
つまりは書く人間が多少なりとも論理的思考でないと無理じゃないか?
つまりプログラミング教育=論理的思考の育成(完全ではないが)にならないかな?





353: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/28(日) 01:16:32.431 ID:B326Kcaz0

>>349論理的に書くwwww
それは違う。論理的なんじゃない、ステータス(状態)を一致させるだけだ。
論理の大前提部分であって、論理じゃない。

そりゃ複雑な計算させる計算式とかも必要になる。それに状態を判断させる(条件分岐と言う)のに、
必要な条件を書くのには論理的思考が出来た方が楽ではある。
が、人工知能造るとかでもなければ、無くても何とかなる。

条件分岐とか、洩れなく列挙出来るなら充分可能。




354: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/28(日) 01:18:36.333 ID:F8u36Kza0

>>353
詳しくはしらんが、あんたそんだけプログラム語れるならプログラムかじってんだろ?
それを論理的に説明してんじゃん今
つーことはあんたもプログラムによって論理的思考を培ったって事でいいんじゃないかな

俺は営業だからわからん




355: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/28(日) 01:21:06.667 ID:OyI4iNlx0

>>354
大学で情報系の学部行ってプログラミングも論理回路もやったがそれらと論理的に議論ができるかは全然関係ないと俺も思う

プログラミングで求められる論理的な思考って独特でちょっと質が違うんだよな

同期達見ててもそこら辺に相関無さそうだなって思うわ




356: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/28(日) 01:23:37.480 ID:F8u36Kza0

>>355
そうなのか

論理的に議論か…
考えた事もないし、必要だと思った事もないかも…

口先三寸で生きてきた俺にはどのみち無縁だわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義務 | 教育 | 論理 |