トップページに戻る

精神的続編の定義が「代表的な開発者が同じ」なのおかしくね?


29 名無しさん必死だな :2023/12/17(日) 11:21:39.73 ID:/rTaEy/d0

>>23
そっちはハード側の話だろうが




22 名無しさん必死だな :2023/12/17(日) 11:02:43.31 ID:/i+cfxru0

何にピキッてるんだ?バケルか?




24 名無しさん必死だな :2023/12/17(日) 11:06:50.97 ID:3a1JtlhE0

開発者違うけど見た目パクってるから精神的続編を名乗ってるのあるぞ
とくにJSRのパクリ





26 名無しさん必死だな :2023/12/17(日) 11:08:48.94 ID:soZc5o+A0

>>24
例えば?
浸透してるイメージが全くないけど
開発者本人がそう言ってるってこと?

今じゃ大半の人にオマージュとかライクとかリスペクトって表現されるんじゃね




27 名無しさん必死だな :2023/12/17(日) 11:11:06.40 ID:zGgVY9bz0

重要な開発者が全然被ってないけど精神性をきちんと受け継いでる作品が精神的続編だと認定されるべきだ
例えばPopcapのZumaはミッチェルのパズループのゲーム性をきちんと受け継いでいる




28 名無しさん必死だな :2023/12/17(日) 11:18:41.79 ID:soZc5o+A0

>>27
それ英語表現での話した方がいいんじゃない?w




32 名無しさん必死だな :2023/12/17(日) 11:58:52.87 ID:TZre7vrb0

似たような物作って作曲だけ呼んで箔付けるのが一番嫌い
そんなものに小金で釣られる作曲家も情けないわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 精神 | 続編 | 定義 | 代表 | 開発 |