トップページに戻る

【訃報】デパートのあの施設、終了のお知らせ・・・


1: 蚤の市 ★ 2023/11/04(土) 15:16:46.35 ID:tj7tCUwo9

 百貨店の「屋上遊園地」が各地で姿を消しつつある。今年9月に営業を終えた遊園地もあり、朝日新聞の調べでは、常設するのは全国で5店舗になった。(小島弘之)

 松坂屋高槻店(大阪府高槻市)の「スカイランド」は、1979年の百貨店開業時から営業している。今では関西唯一の屋上遊園地となった。

 約1200平方メートルの敷地に、ゴーカートやキャラクターの乗り物など約30台の遊具と約10台のクレーンゲームが稼働する。

 朝日新聞は10月、日本百貨店協会に加盟する全170店舗を対象に、常設の屋上遊園地があるかを電話で尋ねた。

 今も営業をしていると答えたのは、松坂屋高槻店のほか、松坂屋名古屋店(名古屋市)▽大和香林坊店(金沢市)▽いよてつ高島屋(松山市)▽浜屋百貨店(長崎市)の4店舗だった。

 このほかにも小規模な遊具コーナーを設けている百貨店があったが、屋上遊園地という認識ではなかった。

 近現代史が専門で、百貨店関連の著書があるノンフィクションライター夫馬信一さん(64)によると、屋上遊園地の起源は100年以上前までさかのぼり、1903年に東京・日本橋の白木屋に木馬やシーソーが置かれたことが始まりとされるという。20年代後半以降は新たな百貨店の開業とともに、電動遊具や動物園がある屋上遊園地が新設されていった。

 設置が加速したのは戦後の高度経済成長期。百貨店が次々とでき、屋上遊園地も「必須アイテム」のように造られた。

 飛行機型のゴンドラが回転する乗り物など、大型の電動遊具も増加。休日には様々なショーが開かれるなどして大盛況だったといい、家族連れの集客装置として大きな役割を果たしていた。

 だが、郊外型ショッピングセンターの盛況、バブル崩壊や2000年代の不景気など、百貨店を取り巻く環境は厳しさを増していく。

 テーマパークの開園などレジャーも多様化。集客装置としての屋上遊園地の役割は維持費と見合わなくなり、00年前後から徐々に閉園していったとみられる。今では屋上を、ビアガーデンや休憩スペースとして活用する百貨店も増えている。

 建て替えや耐震工事などを機に閉園を選択した百貨店もある。大阪・梅田の阪神百貨店(大阪市)の屋上遊園地は、1980年代後半に1日1千組以上の来客数を誇ったが、店舗の建て替えを機に2014年に閉園した。まるひろ川越店(埼玉県川越市)も「耐震工事」に伴って19年に閉園。今年9月には横浜高島屋(横浜市)が営業を終えた。

 一方、遊園地をいまだに維持する百貨店の思いはどこにあるのか。

 松坂屋名古屋店の屋上遊園地…(以下有料版で,残り1323文字)

朝日新聞 2023年11月4日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRC25R9CRBTPTIL001.html?iref=comtop_7_04




33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土) 15:29:41.18 ID:hqbia/SX0

>>1
その5大遊園地に東急蒲田は含まれてるんですかね
大田区民からして気になるところです




67: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土) 15:46:36.06 ID:e0hfZjQh0

>>1
ボンタンアメが景品の坊主めくりゲームとかあったな
あのようなささやかな幸福を知らずに育ってる
今のスマホガチャの子供は可哀相だな





266: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土) 18:23:19.98 ID:Sn+bPTIp0

>>1
浜屋懐かしいな…
めっちゃ屋上で遊んでたわ
120円のうどんが最高に美味かった記憶
初めて有名人見たのも浜屋の屋上だったわ(宮尾すすむ)




283: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土) 18:40:10.15 ID:x9m9D2RX0

>>266
こないだ子供連れてったけど楽しそうに遊んでて少しうれしかった
30円とかで遊べるのも新鮮でいいわ




407: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 03:21:31.49 ID:A7JDqKjP0

>>1
屋上へ行きたい




4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土) 15:19:49.08 ID:u3VJQU5s0

仮面ライダーショーとかやってたよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

訃報 | デパート | 施設 | 終了 | お知らせ |