トップページに戻る

ワイ「科学的思考で言えば将来AIは感情を持てるようになる」


98: 名無しさん 19/10/17(木)18:23:36 ID:pzD

>>95
あぁ
つまり人間には生命体の維持という前提があって喜びや恐怖を感じてるけど
AIにはそれがないから思考パターンが違うって感じ?




106: 名無しさん 19/10/17(木)18:29:26 ID:7uv

>>98
違う
感情は意識の形態であり同じものが存在せずそれ自体を観測する手段もない
心理は思考のパターン、傾向の意味がある。この場合は意識の発露としての行動から思考の傾向を予測することができ、科学で扱える問題になる
ただし全員が嘘つきなら心理の実験は破綻する




91: 名無しさん 19/10/17(木)18:21:30 ID:AR0

人間本当はどんな記憶でもどっかに保存していて引き出しがないから思い出せないって言われるやん?
再現性てその引き出しが解明されてないだけではないんかな





100: 名無しさん 19/10/17(木)18:24:17 ID:qLu

>>91
引き出しが開かないって説はよく聞くけど
ワイの解釈は「引き出しの前に障害物があって開けられない」なんやと思うわ




105: 名無しさん 19/10/17(木)18:28:02 ID:pzD

そもそも論で言えば生命の誕生からたんぱく質が命持ったってところからわけわかめ
誰かこれ理論的に説明できる人おるんか




108: 名無しさん 19/10/17(木)18:29:52 ID:bIs

>>105
それは逆やろうね
命を持ったことがスタートやなくてそれを命と読んだことがスタート




109: 名無しさん 19/10/17(木)18:30:45 ID:pzD

>>108
科学的に言えばこの世には石ころしかなかったんちゃうの
それがなぜ多細胞生物になるのかわかんねぇ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 科学 | 思考 | AI | 感情 |