トップページに戻る

マイナカードのあり得ない欠陥システム「なりすまし防止」どころか「誰でも顔認証」


1: 名無しさん 2023/06/23(金) 12:57:31.13 ID:o0onz+mq9

全国保険医団体連合会(保団連)が21日、マイナ保険証をめぐるトラブルについて会見。マイナ保険証のオンライン資格確認システムを導入した医療機関の65%が、保険証を読み取れないなどのトラブルを経験したとの調査結果を発表した。

 マイナ保険証をカードリーダーにかざした際、「無効・該当資格なし」と表示されたり、ICチップの破損などの不具合によってマイナ保険証を読み取りできなかったり、トラブルの内容はさまざま。なかでも大問題なのがナント「誰でも顔認証」できてしまうあり得ないトラブルだ。

 保団連の竹田智雄副会長は会見で、マイナ保険証をカードリーダーで読み込んで本人確認をする際に「他人の顔認証でも認証できるケースが複数報告されている」と指摘。実際、千葉県保険医協会によれば、「ある医療機関がオンライン資格確認を導入するにあたり、スタッフ同士で顔認証を試したところ、マイナカードの所有者本人ではない人が認証されてしまった」(事務局)という。

 そもそも、マイナ保険証を使ったオンライン資格確認の導入は、健康保険証のなりすまし利用防止が理由のひとつ。受付スタッフがマイナカードの写真と本人の顔を照らし合わせる手間を省くことで、受付業務の負担軽減にもつながるとの触れ込みだった。

 ところが、実態は他人でも顔認証されてしまうユルユル過ぎるシステム。オンライン資格確認を導入している天台歯科医院(千葉市)の石毛清雄院長がこう指摘する。

「本人確認は、カードに記憶されている本人の顔と、カードリーダーに映した顔とを機械が照合する形で行われます。私のマイナカードをカードリーダーに読み込み、試しに女性の顔で顔認証したところ、結果的に認証されてしまいました。カードに入っている顔と、カードリーダーに映した顔が不一致のため暗証番号の入力画面に遷移するのですが、顔が違っていても、暗証番号を入力すれば認証されてしまった。これでは、わざわざ顔認証を導入している意味がありませんし、なりすまし防止に役立ちません。暗証番号を共有すればいいわけですからね」

ポンコツなうえ、逆に医療機関の業務負担になりかねない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/553020e96dccb8f8c762a9021ce7612cb60be9fc

ネットの反応

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687492651/








4: 名無しさん 2023/06/23(金) 12:58:36.28 ID:VEEuuV7p0

俺は逆に認証できなかった
つーか回避して暗証番号で通るんだから意味はない




260: 名無しさん 2023/06/23(金) 13:49:34.05 ID:3euMHdY90

>>4

それでもマイナンバーカードを人に貸すのは
健康保険証よりもハードル高くないか





270: 名無しさん 2023/06/23(金) 13:50:49.74 ID:yE+ilgwh0

>>260

日本に医療受けに来る外人にしたら関係ないでしょ。




7: 名無しさん 2023/06/23(金) 12:59:39.38 ID:PSj7FI4y0

むしろ便利やん




11: 名無しさん 2023/06/23(金) 13:00:14.06 ID:TCkD65aL0

草草の草
役所仕事はそんなもんよ




15: 名無しさん 2023/06/23(金) 13:01:24.91 ID:/ntEF1J30

手段が目的化した典型的事例だからな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マイナ | マイナカード | 欠陥 | システム | 防止 | | 認証 |