トップページに戻る

【疑問】「光るナンバープレート」何のために作られているのかwwwwwww


1: 2023/02/26(日) 17:17:48.93 ●

「字光式ナンバープレート」装着の目的は

 ときどき、文字や数字が光っている「字光式ナンバープレート」を装着したクルマを見かけることがあります。
 
 では、この「字光式ナンバープレート」はどのような目的で作られているのでしょうか。

街中で見かける青く光る「字光式ナンバープレート」とは?

 夜にクルマで街を走っていると、文字や数字が光っているナンバープレートを付けたクルマを見かけます。

 これは一般的に「光るナンバー」や「電光ナンバー」などと呼ばれていますが、正式名称を「字光式ナンバープレート」といいます。

 字光式ナンバープレートはアルミ板でできた一般的なペイント式のナンバープレートとは異なり、アルミ板にプラスチックの文字を
はめ込み、裏側から照明を当てて光らせる仕組みです。

「ナンバーが光るのがカッコイイ」「目立って良い」などの理由で現在はクルマのドレスアップとして利用されることの多い
字光式ナンバープレートですが、実は開発された当初は別の目的で販売されていました。

 日本で唯一の登録自動車用の字光式ナンバープレートを製造しているワールドオートプレート株式会社のホームページでは、
字光式ナンバープレートの誕生経緯について以下のように説明しています。

「1950年に開発者の村井佚之祐氏が北海道に住んでいた際、夜間無灯火のトラックにひき逃げされて重症を負ったことがきっかけとなり、
交通事故防止対策として『光るナンバープレート』を考案しました」

 本来はナンバーを光らせることで視認性を向上させ、夜間に歩行者や周りのクルマから見えやすくするためのものだったのです。

 字光式ナンバープレートを装着すると、夜間における後続車両からの追突防止に役立つほか、濃霧や吹雪といった天候のときでも
自分のクルマの存在をアピールできます。

 また、かつてはナンバープレートを照らす電球の熱で表面に付着した雪を溶かしていたとも言われていますが、
現在は電球ではなく発熱量の少ないLED照明が使われていることが多いため、雪を溶かすことは難しいといえるでしょう。




2: バークホルデリア(千葉県) [BE] 2023/02/26(日) 17:19:46.52

私はバカです
と周囲にアピールする為

BABY IN CARも同じ




4: ゲマティモナス(東京都) [DE] 2023/02/26(日) 17:20:59.42

光る頭頂部は何のために作られるのか、神よ





5: チオスリックス(大阪府) [ニダ] 2023/02/26(日) 17:21:05.45

BOY in The BOX




6: キサントモナス(埼玉県) [US] 2023/02/26(日) 17:22:54.22

LEDの普及で雪国だと不便になった感はあるな




8: ロドバクター(茸) [ニダ] 2023/02/26(日) 17:23:44.18

DQNの自己主張




10: キロニエラ(茨城県) [US] 2023/02/26(日) 17:25:50.63

ご当地ナンバーが増えたからもう、字光式なんか誰もやらんの




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

疑問 | ナンバー | プレート |