トップページに戻る

マツダがEVでもモーター音にこだわる真の理由wwwwwwwww


1: 2023/01/17(火) 19:54:31.06 ID:n99gfvZ30●

sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「EV=無音」は違う、マツダがモーター音にこだわる真の理由
2023.01.17 日経クロステック

日系メーカーを始め、欧米ブランドから数多くのEVが発売されるようになった日本の自動車市場。
EVという製品自体は、珍しいものではなくなりつつある。そんな中、EVに対する新しい提案が生まれた。それは「EVの音」だ。
EVはエンジンという内燃機を持たない分、室内の静粛性に優れる。しかし、そのEVにあえてパワーユニットに当たるモーターの音を加えるというのが、新しい提案なのだ。

量産車でいえば、メルセデス・ベンツのEVである「EQS」や「EQE」がその一例だ。同車種には「サウンドエクスペリエンス」という機能が備わっている。
これは、アクセルの操作に合わせて変化する音をスピーカーから流すというもの。運転行為に応じるドライビングサウンドだ。

日本のメーカーでは、マツダが代表格といえるだろう。同社はEV「MX-30 EV MODEL」で音作りに注力。パワーユニットの音を、あえて運転者に伝えることに取り組んだ。
EVにパワーユニットの音をわざわざ付与するのは、いったいどのような意味があるのだろうか。マツダのMX-30 EVにおいてサウンド開発に携わった担当者に話を聞いた。
マツダのきっかけは、ドイツ拠点からの提案だったと言う。「MX-30 EVの商品目標を協議している中で、ドイツ拠点のメンバーから『EVでもサウンドのフィードバックが必要だ。
デモカーを造ったので乗ってくれ』という提案があった」と、マツダの車両開発本部NVH性能開発部の光永誠介氏は説明する。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01757/00015/

https://livedoor.blogimg.jp/kurumachannel/imgs/0/4/0447b965.jpg


マツダ787B あまりの快音に観客から拍手
https://www.youtube.com/watch?v=Ik6mb-QBu0w&t=35s
https://www.youtube.com/watch?v=Ik6mb-QBu0w&t=35s

https://www.youtube.com/embed/Ik6mb-QBu0w




2: 2023/01/17(火) 19:55:04.79 ID:n99gfvZ30

sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>1の続き
光永氏は1993年から、NVH(Noise、Vibration、Harshness)性能の開発において、主に車内で耳にするエンジン音の開発を担ってきた人物だ。MX-30 EVの開発担当者でもある。
「(ドイツ拠点の)彼らが言うには、『ドイツメーカーではかなりEVの開発が進んでいて、その中の1つの必要項目として、EVでのサウンドフィードバックを各社が検討している』ということだった」。
そこで、開発の関係者がドイツに集まり、皆でデモカーに乗ってみることにしたと言う。その結果、「『確かにEVでもサウンドフィードバックは必要だ』という話になった」と光永氏は言う。




6: 2023/01/17(火) 19:58:00.07 ID:Jq2VhVRJ0

>>1
MAZDAは国内で一番好きなメーカーであるけど
満タン50リッターと電池満タンで
最大!680kmとかロータリーを積む意味EVである意味が分からない





7: 2023/01/17(火) 20:01:59.23 ID:hElSptZl0

>>6
RAV4PHVは1300キロだもんな




22: 2023/01/17(火) 20:52:56.11 ID:We8Iu0FM0

>>1
ヤマハがやってるし




3: 2023/01/17(火) 19:55:17.54 ID:N53u9WHR0

大失敗




4: 2023/01/17(火) 19:57:43.39 ID:TtdaV3LP0

アクアやプリウスしか知らんけどあの音だせえな
戦闘機発進のときのキーンってかんじにしろよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マツダ | EV | モーター | | 理由 |