トップページに戻る

最近知ってびっくりしたこと『500メートル越えの津波』


10:おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 21:50:50.79 ID:eNTn79hA
バレーボールでは、監督は抗議しちゃいけないこと
監督が抗議したら、選手が呼び出されてイエローカード切られてびっくり




11:
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 23:41:35.51 ID:theL+jiZ
オレも初めて見たわ
しかも相手チームに1点入るのな




12:
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 23:54:14.76 ID:QOUf3CwR
>>11
なんでそんな八百長がしやすいルールにしてるんだろ





36:
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 23:51:01.23 ID:HoOT3nEr
「走馬燈のように~」という文章がよくあるけど、それが仏壇の横とかにある提灯だということ
法事とか宗教とかお盆とか、ほとんど無い家庭で育ったもんで、
そういうのを現実に見たことが無くて「走馬燈のように」の意味がわかってなかった
意味がわかった時、なるほど!と思った
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/c/fc524382.jpg




55:
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 11:51:40.04 ID:hUkXH1hW

いとこが、一部マニアには有名な弱小出版にいるんだけど、

本の内の何冊かは、まったく売れないのを承知で出す。

製本して取次ぎに卸すと、その時点で即お金になる。
取次ぎはそれを小売に送るのだけど、
下手をするとその時点で一度もダンボールから出ずに返品される。
(本屋さんは利が薄いのに重労働、売れそうも無い本は店頭に並べるの嫌がる)
返品された時には、取次ぎに返金をするんだけど、返金する代わりにまた新しい本を送る。

早い話が自転車操業。
出版界での取り次ぎの力が異常に強い訳や、
電子出版物の値段が高い理由とか全てが此処に有る・・・のだそうだ。




56:
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 12:06:02.70 ID:YGCDp7Xi
>>55
金融返品は出版界特有のことじゃなく、いろんな業界であることだよ。
本は委託販売ですぐに入金があるということだけで、どんな会社も継続して
フローで売上げと収益を維持しているわけで「止まれば死ぬ」というのは同じ。
外食チェーンや住宅販売会社、IT企業などが赤字や利益薄いのにどんどん拡大していく
のはこれが理由。で、破局が訪れ「大手が倒産」となる。

零細でマニア受けするニッチの中でもさらにニッチな商品を作ってる会社が
生き残るのは大変だし、そういう商品は価格がべらぼうに高くなるんだが
出版だと即入金があるので、そういうジャンルの本が安価な価格設定で
出せて文化が育まれているというメリットも大きい。

電子出版が高いのは、日本では電子版が大して売れず、安く売っても赤字に
なるだけという事情が大きいしね。
そのいとこが言ってることは間違ってはないけど、ちょっと端折りすぎ。




212:
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 07:52:27.35 ID:/onzlZC+

手作りジャム作った、こんなに入れるの?てくらい
砂糖を使ったが食べてみると市販のよりも甘さ控えめ。
市販のはどんだけ入れてるのか恐くなった。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

びっくり | 津波 |