トップページに戻る

【悲報】ワンピースそっくりなゲーム、なぜか販売停止を食らってしまう…


1 muffin ★ :2025/05/28(水) 16:25:02.44 ID:68ymfJ3O9

https://www.j-cast.com/2025/05/28504747.html

5/28(水) 15:45配信

任天堂のゲームソフトや機器の販売サイト「My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)」で、漫画・アニメ「ワンピース」に酷似したゲームが販売されているとして、SNSで注目を集めている。
任天堂は2025年5月28日、該当のゲームソフトについて、「既に販売停止の措置が行われたことを確認しております」とした。

■生成AI活用か、一部で問題視する声も

注目を集めたのは、「Red Fables」というメーカーが製作する「パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース」「パイレーツアニメクエスト:ワンガールの冒険と島のピース」の2作品だ。

いずれも5月29日配信予定で、Nintendo Switch、Nintendo Switch2対応のゲームだとしている。

販売ページに公開されたゲーム画面には、ワンピースの登場人物と似たキャラクターのイラストが描かれている。説明には「欲望の海を航海し...禁断の果実を組み合わせて、理想の海賊の心を手に入れよう」と記載されている。ワンピースも海賊の物語であるほか、「禁断の果実」はワンピースに登場する「悪魔の実」を連想させ、設定も類似しているようにみえる。

SNSで酷似が指摘されたほか、生成AIを活用しているのではないかとして問題視する声も上がった。「Red Fables」はゲーム配信サイト「STEAM」に配信する「パイレーツアニメクエスト」とは別の複数のゲームで、生成AIを活用していることを明記している。なお、「パイレーツアニメクエスト」2作品は「STEAM」で配信されておらず、マイニンテンドーストアにも記載がないため、AIを活用しているかどうかは不明だ。

続きはソースをご覧ください

【画像】「パイレーツアニメクエスト」のゲーム画面
https://livedoor.blogimg.jp/yn5678/imgs/4/5/459056f5.jpg

(出典 www.j-cast.com)

https://livedoor.blogimg.jp/yn5678/imgs/b/a/ba92caa8.jpg

(出典 www.j-cast.com)

https://livedoor.blogimg.jp/yn5678/imgs/6/0/600c795d.jpg

(出典 www.j-cast.com)

https://livedoor.blogimg.jp/yn5678/imgs/c/1/c1ad5bd1.jpg

(出典 www.j-cast.com)

https://livedoor.blogimg.jp/yn5678/imgs/3/f/3f7f7894.jpg

(出典 www.j-cast.com)




5 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 16:27:13.35 ID:AHiwMyfa0

AIって似たような絵だよね




6 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 16:27:44.43 ID:naTj6o/i0

これはアウト

というかストアで審査しないんの?





22 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 16:34:31.38 ID:8isBc4YL0

>>6
審査とかにも中韓が入りこんでるんだろう
あらゆるマスゴミを見てもそうだし
webの広告なんてクライアントの印象を悪くさせるばかりで
日本人が関わってるようにも見えない
最近はあらゆるサイトの日本語じたいどんどん怪しくなってきてるし




7 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 16:27:49.45 ID:Sp+qaWi80

また中華か




20 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 16:33:41.50 ID:B3KEOx8I0

>>7
中華は称える表現
シナでいい




9 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 16:29:07.46 ID:nJihQMEz0

ゲームタイトルにワンピース入ってるあたりガチ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワンピース | 悲報 | ゲーム | 販売 | 停止 |