小泉農水相、備蓄米「随意契約」を一時休止 備蓄米、もう、無い・・・
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/05/28(水) 01:56:30.20 ID:iXSsRKbF0●
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
小泉農水相、備蓄米「随意契約」を一時休止
小泉農林水産相は、備蓄米の随意契約の申し込みをいったん休止したと発表しました。
小泉農水相
「ありがたいことに備蓄米の随意契約の申し込みが盛況で、現時点で約70社、令和4年産米の(上限)約20万トンに到達の見込み。随意契約の現時点、大手小売り対象は休止」
小泉農水相は、備蓄米の随意契約の申し込みがおよそ70社に達し、今回売り渡す予定の令和4年産米の上限である20万トンに到達する見込みのため、随意契約の申し込みをいったん休止したと発表しました。
これから買い入れを希望する業者には、令和3年産米で良いのか意向を確認した上で、大手小売業者ではない町のスーパーや米店などを対象に、早ければ30日に随意契約の申し込みを再開したいとしています。
https://news.ntv.co.jp/category/economy/0a7b939727a046629e953e17488f12f6
94: オセルタミビルリン(ジパング) [ZA] 2025/05/28(水) 04:16:13.61 ID:tAy6Yj4Z0
>>1
海外にばら撒く米はあるくせに
石破政権は日本で米不足・米高騰でも海外への備蓄米供与を継続、昨年末に620トンの精米
3: オムビタスビル(新日本) [US] 2025/05/28(水) 02:00:34.66 ID:fFvwDEQ50
カリフォルニア米で破壊したれ
4: ホスカルネット(大阪府) [ニダ] 2025/05/28(水) 02:00:34.88 ID:xS5W9xRa0
備蓄米もうないのかよ雑っ魚
そんなんで価格破壊なんかできるか
12: ダサブビル(庭) [JP] 2025/05/28(水) 02:05:09.25 ID:FI3inpfN0
>>4
国民が食う1ヶ月分程度の備蓄だ
そんなもんやろ
7月頃には底をつくよ
さて……これを狙ってた某国は軍事行動に出たりしてな
30: オムビタスビル(ジパング) [DK] 2025/05/28(水) 02:24:32.65 ID:EKAi8IxD0
>>12
まじで無くなるから戦争じゃなくても足りなくなるの十分あるからね