トップページに戻る

兄夫婦が離婚協議中で、丸く収まりそうだったのが子供達の反旗で事態が混とんとしてきた。兄嫁は「私や両親が子供たちに何かを吹き込んだんだろう」と言ってるらしいが、本当の原因は!?


766: 2016/12/14(水) 13:09:49.41 0

兄夫婦が離婚協議中なんだけど

丸く収まりそうだったのが3人の子供たちの反旗?で事態が混とんとしてきた

兄嫁は私や両親が子供たちに何かを吹き込んだんだろうと言ってるらしいけど

原因は兄嫁両親なんだよ

兄嫁は3人とも引き取るつもりだったのが

経済的に無理だと思った兄嫁両親が

「上の子だけなら来てもいい、2人目3人目はお父さんと暮らしなさい」

「3人目の子は産む気がなかったのをあっち(私の親)が産めと言ったから産んだ」

「お母さんのことを思うならバラバラになってもしょうがない、いつでも会えるんだから」

と言ったらしい

兄嫁は家族より趣味が大事な人で(そもそもの離婚原因がそれ)

3人目を中絶すると言ったのも趣味関連だった

思春期の子供達がそんな話聞かされたらショックだよね・・・




767: 2016/12/14(水) 13:18:55.78 0

>>766

もちろんそこまで拗れるまで放置した兄が悪いけど

兄嫁と兄嫁親が何かとでしゃばって兄に発言権もなかったんじゃないかとゲスパーしてしまうわ

 




768: 2016/12/14(水) 13:42:19.60 0

>兄嫁は家族より趣味が大事な人で(そもそもの離婚原因がそれ)

こんなんで母親側に子供3人共行きことを兄は許したのか、

それはそれでアホだな、

言い方は酷いが「子供一人にしろ」という母親両親は

ある意味正しいんでないかい?

 





769: 2016/12/14(水) 14:00:09.49 0

もう思春期なら子供の意見も尊重されるだろうし

子供達が母親について行きたがったんじゃない

 




770: 2016/12/14(水) 14:08:33.82 0

子供達の意思もあるし

離婚後は兄が家を出ることになってるので通学の関係もあって

最初は3人とも兄嫁が引き取ることで話がついてたらしい

兄嫁が趣味で出かけると兄嫁の親が自宅に入り浸って世話を焼いてたので

兄もそのまま兄嫁親が協力すると思っていたんだろうと思う

(兄嫁はうちの親にそう言ってた)

兄が子供たちを引き取るなら兄嫁が家を出ることになるけど

趣味の道具がたくさんあって、それを移動させるのも大変だろうなと思う

兄嫁実家にはそんなスペースなさそうだし相当困ってるんじゃないかな

 




771: 2016/12/14(水) 14:19:07.79 0

そういう状況で兄が子供を引き取ったら

兄の仕事中は誰が子供の面倒見るのさ

 




772: 2016/12/14(水) 14:25:28.41 0

>>771

子供達は中高生で

今でも兄嫁がいない朝は兄と姪が朝食の準備をしてるらしいし

うちの親も私も市内に住んでるから手助けはできるかな

具体的な話は決まってないからこれから考えるんだと思うよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | 兄嫁 | 兄夫婦 | 子供 | | 夫婦 | 協議 | 反旗 | 事態 | 混とん | 両親 | 本当 | 原因 |