トップページに戻る

嫁にお中元を手配したと伝えたら「うちの実家や親せきにも送ってくれた?」と聞かれた。嫁実家やその親戚の分まで俺がやらなきゃダメなのか?


613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/22(月) 07:47:15.94

ちょっと聞いてほしい。

ご意見お願いします。

そろそろお中元の季節なんで、
その手配をしたことを嫁に伝えたんだ。

そしたら、「うちの実家や親せきにも送ってくれた?」と聞かれた。

お中元とかは、仕事がらみが多いので、
一括でデパートの外商の人におれが手配するんだが、
嫁の実家や親せきの分まで俺がやらなければいけないものだろうか?

手間としては大して変わらないけど、
甘えすぎだろうって思ったんだが・・・。




614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/22(月) 08:00:17.11

>>613

嫁は甘えてるってより手配したかどうか確認しただけに読める

双方の実家や親戚の手配してないなら
まだだから嫁よろしくか俺やっとくで終了

自分の実家や親戚には贈って嫁のは放置したならアホ




616: 613 2015/06/22(月) 08:11:43.74

レスサンクス。

>>614

数年前から、おれと嫁実家はあまりいい関係じゃないんだ。

だからそういう付き合いは、なかったんだよね。

ただちょっと前に子供が生まれて、
嫁実家側に預かってもらった。

それに対しては、いくらかお礼を包んだんで、
それでいいかなと思ったが、足りなかったかな。

ちなみに自分ちの実家はもうなく、
親戚は1件だけで、
そっちには毎年俺が手配して、今年も手配した。





615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/22(月) 08:00:40.24

やってあげたら気の利く旦那だが
やらなくてもおかしくはないんじゃないか?

やらない事に怒り出すようなら甘え過ぎだと思うが。




616: 613 2015/06/22(月) 08:11:43.74

>>615

嫁も怒っているという感じじゃなくて、
さも当たり前のように聞くんだよね。

手配自体は、申込書みたいなやつにチェック付けるだけだから、
大したことはないんだけど、
やって当たり前、金も出して当たり前っていうのが、
ちょっと気に障ったんだ。

小さいといわれればそれまでなんだが、
俺のいい分としては、出してほしいならせめて、
お願いをしたうえで、
いくらかでも出すそぶりでも見せてくれたら、
気持ちよくできるのに・・・という感じなんだよ。




617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/22(月) 08:23:03.46

うちは普通に生活費から出してるけど
嫁から金をとろうという気持ちが全くわからない…




619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/22(月) 08:31:10.07

>>617

生活費なら共同財産だが>>613とこは旦那の小遣いから出してるんだろ

なら望まない出費は断る権利があるんでないかい?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 中元 | 手配 | うち | 実家 | 親せき | 親戚 | | ダメ |