トップページに戻る

兄と兄嫁は子連れ同士で再婚したんだが、養子縁組はしなかった。なんの問題もなかったんだけど、父が祖父からの遺産を相続してから兄嫁が変わって!?


956: 2017/06/11(日) 10:33:35.63 0

兄と兄嫁は子連れ同士で再婚したんだけど理由は詳しく聞いてないけど養子縁組はしなかった

それでもなんの問題もなかったんだけど父が祖父からの遺産を相続してから兄嫁が変わった

やはり養子縁組はしたのがいいからすぐに手続きしよう、両親と同居して世話をしたいとか言い出した

兄は何をいまさら?両親はまだ50代でどっちも現役だし家には妹もいる。その妹が兄嫁の事をよく思ってないから無理な話

兄も両親も兄嫁が何をしたいかに気付いて呆れてた

妹が兄嫁にお父さんが相続した遺産が目当てなんでしょ?って直球で聞いたら憤慨してたけど誰もがそう思うよね

兄嫁から兄に妹にあんなこと言われてもうやってられないから離婚する。慰謝料と財産分与、養育費を払えみたいな手紙届いた。

慰謝料と財産分与はともかく兄の子ではないのに養育費は払う義務はあるのだろうか?




960: 2017/06/11(日) 13:44:56.18 0

>>956

慰謝料は払う必要ないね

財産分与は、結婚前の双方の財産は除外して、結婚後の収入からの貯蓄とかが対象

兄嫁が専業主婦でも財産分与は請求できるけど、養子縁組みしてない連れ子を扶養してたなら、その分と相殺とかできるのかな?

 




957: 2017/06/11(日) 10:39:41.26 0

義務はないから安心おし

その義務があるなら兄嫁から兄の子の養育費ももらわないとならんだろw

ついでに言うとそのケースでは慰謝料すら怪しい

財産分与に関しては情報不足なので割愛

 





958: 2017/06/11(日) 13:27:21.84 0

結婚して何年くらいになるかだね、財産分与は。

慰謝料についてはまず論外、性格の不一致で双方無しになるケース。

 




959: 2017/06/11(日) 13:30:07.12 0

どう転んでも956父が親から受け継いだ遺産は「財産」にならんな

兄嫁は目先の他人の金に目がくらんで脳みそグチャグチャになったんだな

それとも伝説の92の再来か?

 




961: 2017/06/11(日) 13:50:19.14 0

結婚してそれほど経っていなければ

慰謝料、養育費無し、雀の涙の財産分与で別れられるね。

兄嫁、馬鹿やったなぁw

 




962: 2017/06/11(日) 13:56:37.15 0

寧ろ、妹の「遺産目当てでしょ」という発言に対する精神的苦痛と名誉毀損、

それにより離婚に至ったという事実に対して慰謝料を訴えた方がまだ見込みはあるかなw

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | 子連れ | | 同士 | 再婚 | 養子 | 縁組 | 問題 | | 祖父 | 遺産 | 相続 |