僕、気づく。歯医者にはテクニックの差が存在するのではないのかと。
119: ビクテグラビルナトリウム(日本のどこか) [SE] 2025/05/25(日) 12:06:00.55 ID:R3H3lX/00
>>22
それな
たまにキレてる患者いるが最近の歯医者は一番に免責になるように言い訳みたいな説明をする
客が多いとか見た目が綺麗とかそんなので選ばない方がいいよ
27: ダクラタスビル(愛知県) [GB] 2025/05/25(日) 10:38:46.51 ID:fkltmTwu0
うちの近所の歯医者はパパがマジ凄腕でびっくりするけど娘が異常に不器用でもうこの歯医者無理やなぁって
そのあと貰った婿がエリートっぽい歯医者で学会で拾ってきた技術色々試そうとするから面白い歯医者になって通ってるわ
特に予防治療に命かけてて毎回熱弁してくるから面白い
167: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US] 2025/05/25(日) 13:21:43.18 ID:PUl/oA0c0
テクの差というよりいい加減な歯医者ほど怖いものはない
175: マラビロク(ジパング) [ニダ] 2025/05/25(日) 13:27:34.98 ID:2AUyBR+O0
歯科医は正直腕と新技術習得して導入してるかの差。
どんなに知能が高くても不器用ならクソ。古い技術のまま止まってるやつもクソ。
見分けるのはほぼ不可能じゃないかな?自分が実験台になって試すしかない。
上手いやつはマジで上手い。
180: アメナメビル(ジパング) [US] 2025/05/25(日) 13:35:09.01 ID:yadCrtw80
10年以上前だが池袋のビル内にある歯医者で酷い目にあったな
何人も並んで治療受ける床屋みたいなとこで痛い歯の隣の健常な歯を十字に深く削られ銀歯入れられた
虫歯そのままであまりに痛くて帰りに違う歯医者行ったらちゃんと治療してくれたけど相当驚いてた
185: アシクロビル(ジパング) [US] 2025/05/25(日) 13:54:59.64 ID:dzxvrPoM0
40歳前後の医者が程々若く知識も新しめ&経験も積んでそうで良いイメージがある
199: ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/25(日) 15:03:28.62 ID:btJhJxwN0
定期的に歯石取り行くけど女性衛生士の人は全く痛くなくて優しくやってくれる
院長に当たるとすごい激痛だけど終わってからのツルツル感と爽快感がやばい
どっちを取るか悩んでしまう
この記事を評価して戻る