彼の「若いっていいよな。若い人は遺伝子も欠陥が少ない」発言にモヤモヤしていた私。数時間後に届いたメールを見て、全てを察した…
238: ◆336EIeprPNKQ 2014/01/17(金) 00:19:22
カッ プル板から誘導してもらいました。
私34歳、彼36歳、結婚の話も出て、去年の夏ごろにお互い両親に挨拶済みです。交際歴は3年。
彼は高齢出産には否定的で、障害児が生まれるリスクや母体が受けるリスク等を最近やたらと口にします。
238: ◆336EIeprPNKQ 2014/01/17(金) 00:19:22
若い女性を見かけるたび、「若いって良いよな」「若い人は遺伝子も欠陥が少ない」「女は若い内に結婚しておくべきだよ」
年の差(女性側が15歳前後年下)カッ プル・夫婦こそ理想のカッ プル・夫婦だ。等と言う事が増えました。
付き合い始めてから初めてこんな事を彼が言い出し、ショックで「そうだね」としか彼に返せません。
最近は彼の本音は20代の若い子と結婚したいんじゃないのか
私の方から別れを切り出すように、彼が促しているように感じて辛いです。
このまま別れを切り出さなければ、いつしか結婚話を白紙にされ捨てられるのではないかと、日に日に不安が募っています。
彼は子供好きで、結婚したら即子づくりするから!と言っていますが、結婚が目前に迫り、彼自身、迷いが生じているのでしょうか?
それとも、もうすでに若い恋人がいて、私とは早くけりをつけて、そちらと結婚しようと心に決めているんでしょうか?
34にもなって恥ずかしい事に、彼は初めての彼氏なので、もうどうして良いのかわかりません。
彼としっかり向き合って確認すべきなんですが、あまりにも怖くて確認できません。
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 00:25:31
>>238
彼氏の年収と職業、身長、顔面偏差値は?
実際に若い子に乗り換えようと思って乗り換え可能な人な訳?
女だって選ぶ権利あるし、若い子なら若いというだけで婚活市場じゃ選び放題だから
相当のスペックがないと20代女捕まえるのは厳しいと思うんだけど
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 00:23:37
>>238
向こうで皆から言われたこと以外に何が聞きたいのかな
自分からは別れる選択肢がないのなら
不妊治療について自分から積極的に動き始める以外に出来ることなんてないんじゃないかな
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 00:27:06
>>240
いや、結婚前に不妊治療はないだろ
高度周産期医療は、結婚してないと病院は門前払いだ
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 00:29:33
>>242
詳しく調べて結婚後はどう動くべきなのか
現実的なレベルで彼に提示するくらいは出来るだろ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 00:21:59
>「若いって良いよな」「若い人は遺伝子も欠陥が少ない」「女は若い内に結婚しておくべきだよ」
>年の差(女性側が15歳前後年下)カッ プル・夫婦こそ理想のカッ プル・夫婦だ。等と言う事が増えました。
申し訳ないがここは違うな
遺伝子の欠陥が出てくるのは男も同じだ
今度彼氏がそんなこと言い出したら、自分の遺伝子もまた加齢により破損してることをよく教えてやろうな