トップページに戻る

受験って遺伝で決まるのに、学歴差別は当然っておかしくない?


12: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 05:08:14.80 ID:nuA3pKRBp

>>6
まずは職業による賃金差をなくすべきかと
つまり医者も大学教授もタクシー運転手もスーパーのおばちゃんも皆同じ給料とする
更には特定の職業に対する美化や称賛も禁止とし名誉の格差も是正する




14: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 05:11:04.53 ID:1onKGNVG0

>>12
それはおかしいやろ
誰でも出来る仕事と、少数の優れた人にしか出来ない仕事で賃金に差がつくのは当たり前だと思うで




19: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 05:15:01.47 ID:nuA3pKRBp

>>14
でも遺伝ガチャと環境ガチャという運100%の親ガチャで将来的に就ける仕事が、つまり将来の収入や地位や名誉が決定されてる現状はあまりにも理不尽で不公正では?





24: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 05:19:00.42 ID:1onKGNVG0

>>19
イッチは理不尽や不公正を絶対悪だと捉えてるみたいやけど、それはどうしてなん?




32: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 05:28:22.06 ID:nuA3pKRBp

>>24
人間社会は人種とか出自とか本人には選べない偶然的な要素によってマイナスの選別を受けたり社会的序列の下位に位置づけられたりするのを正義に反するという感覚から少しずつしかし着実にそうした制度を克服してきたよね
それは本質的に不平等や不公正を嫌う人間の本質によるものだと思うのだけど何故それが知能には適用されないのだろうか?という疑問




34: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 05:30:11.30 ID:wn8s+viW0

>>32
教育無償化で是正の方向性にはなってきてるやろ
機会の平等に向けて
結果の平等は必ずしも社会の向上に寄与しない




44: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 05:36:52.21 ID:nuA3pKRBp

>>34
機会の平等とかいう詭弁
機会の平等って別に平等でも何でもないよね

今からレースを始めます
誰でも参加できます
でもその前に皆さんにプレゼントです
レースではそのプレゼントを使用できます

Aさんには車をあげます
Bさんには自転車を
そしてCさんにはハチマキをあげます

では皆さん、位置についてヨーイドン!

機会の平等ってこういうことだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

受験 | 遺伝 | 学歴 | 差別 |