面接官「ここに世界一正確な時計があります。」→… スマホで確認して正解言って論破した結果w
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 00:55:35.055 ID:GJWfynged
答えは沈黙
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 00:56:43.825 ID:jhc+1sy40
正確な時計は2つ無ければ正しい時刻であると証明できないので無理
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 00:59:06.622 ID:ivo52l6i0
俺「ジリリリリリリリーッ、12時です」
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 00:59:12.485 ID:iUS1GE/20
何時何分って答えを求めてるわけじゃないだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 01:00:21.786 ID:R0ohE+k50
お前が部屋に入って挨拶してるときにはもう落選決まってたから
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 01:01:22.040 ID:gr5R+TF50
社会人なら腕時計くらいしろとまでは言わないけれど
時計メーカーの面接いくなら腕時計つけるくらいしたほうがいいんじゃないのか
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 01:01:43.504 ID:5IHY3QMKd
何時何分を示す、ということは、つまり示されているものを人が認識するということ
人の神経細胞は音速より遅いので認識して伝えるには遅すぎて誤差が出るうんち
この記事を評価して戻る