トップページに戻る

デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態


27: イノシンプラノベクス(庭) [US] 2025/05/25(日) 20:43:01.21 ID:ZeGHbqOZ0

V豚の投げ銭や、中韓ゲーにシコシコ課金する豚が害悪なんだよな




66: ソホスブビル(茸) [US] 2025/05/25(日) 20:57:51.85 ID:gPLUMhTO0

>>27
和製っぽいライブ配信アプリ色々あるけどどれも換金率悪いからなぁ
せめてニコニコ動画(ニコ生)が生きていれば…
去年のハッキング騒動でもう復活は厳しそうだなと思った




32: ラミブジン(熊本県) [PE] 2025/05/25(日) 20:44:41.13 ID:K8jpzxS30

Amazonに税金をかけるだけの簡単なお仕事をするだけやろ無能政治よ





33: ネビラピン(ジパング) [CN] 2025/05/25(日) 20:45:17.09 ID:X2MTkn2o0

そっから入ってくる税収が7兆円でそれが失われたなら正しいが、
その赤字が7兆円ならグローバル化のコストでしかない。




34: レムデシビル(茸) [ニダ] 2025/05/25(日) 20:45:35.04 ID:8hRBMipC0

だからさー
マイナンバーやキャッシュレスやら無駄に税金使ってデジタル、デジタル、デジタルとここ数年を駄作、失策を連発し過ぎ
日本はアナログが合ってるし強味になるんだよ




35: インターフェロンβ(東京都) [KR] 2025/05/25(日) 20:45:43.14 ID:ZFwUD+fw0

デジタル赤字にはAmazonは入らんだろ




71: オムビタスビル(彷徨う島国) [US] 2025/05/25(日) 21:01:27.91 ID:tFXp3WEA0

>>35
サーバー業が結構大きいよ
企業が使う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | デジタル | 赤字 | 拡大 | 観光 | 収益 | 帳消し | 異常 | 事態 |