支援者がくれるので米買ったことありません。でクビになる国。
125: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [ES] 2025/05/25(日) 07:43:18.05 ID:R3qZvuzl0
ホリエモンとか橋下のように江藤を擁護する方がどうかしてるわ
米価対策で結果を出せず、能力に疑問符が付いた状況でこの発言。
一発クビであたりまえ。
133: ラミブジン(鹿児島県) [CN] 2025/05/25(日) 07:49:50.20 ID:aN4G1JOw0
いや、国民から選挙で否定された内閣が辞めないのがそもそもの原因
それに発言内容より、オールドメディアが騒いだのが大きい
148: ミルテホシン(庭) [ニダ] 2025/05/25(日) 08:01:54.66 ID:HPz26dWb0
農水族の前大臣の農家への顔を立てつつ進次郎の実績づくりへのシナリオに見えるわ
150: メシル酸ネルフィナビル(長野県) [GB] 2025/05/25(日) 08:02:49.23 ID:w9kT5oZ80
これで進次郎があれこれやって
上手くいったら進次郎の手柄
失敗したら「あれは私がなる前から決まってた」
158: エファビレンツ(埼玉県) [NL] 2025/05/25(日) 08:08:20.18 ID:e4DGhCpt0
>>150
言いそうだな
レジ袋のパターン
152: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 2025/05/25(日) 08:03:42.31 ID:mAdBFRMR0
昨日業務スーパー行ったけど、レジ前は長蛇の列だけど誰一人と米を買ってる人はいなかった、各種5キロ米が山高く積まれてたわ。
162: エファビレンツ(埼玉県) [NL] 2025/05/25(日) 08:10:53.71 ID:e4DGhCpt0
>>152
消費者は意地でも高い米は買わないという意思表示しないとな
この記事を評価して戻る