【悲報】絵師、もう普通に「AI」に負け始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:30:00.55 ID:j2eFEQFM0
>>13
そもそもが反発しとるのはプロやなくて大半が素人やからな
絵師って曖昧すぎる呼称で括るからわかりにくいだけで
だから団体なんか作りようがないしXは絵師のためのSNSやないからどうしようもない
15: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:02:41.58 ID:QnJJG/QN0
恐らくもうAIを活用しまくってる絵師や漫画家は大勢いるんだろうけど
AI使ってますって言ったら心象悪いからひっそり使いながら加筆してるやろうと思うで
16: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:03:35.53 ID:UW4LArtX0
クリエイターの数が多い日本にモロにダメージ入ってんな
17: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:03:42.26 ID:QDOlTvtu0
昔パソコンで絵かいてるやつらに手がきのやつらがキレてたのと同じ
時代についていけない老害以外そのうちみんなAI使うから見とけ
89: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:42:42.81 ID:dO9x3Wfw0
>>17
ほんまこれやと思う
19: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:06:24.43 ID:NrG48Unp0
AI先生も絵柄出てきたしすごい
20: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:07:02.34 ID:YzHksZP/0
AIに駆逐されるような絵を描いていた連中自体が、もともと何者かのマネでしかない作風
この記事を評価して戻る