【悲報】日産、ガチのマジでヤバい 本社ビルにつづき栃木工場も売却へ
92: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:25:35.44 ID:p1v+V4cO0
>>86
製造業のテレワーク化草
104: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:31:12.24 ID:Kxbw7u4i0
>>92
極端だけどOEMしかやってないのに家電メーカーとか製造業みたいな面してるところは意外にあるから冗談ではなくできそうではある
102: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:29:58.37 ID:KCnwxfPN0
倒産したら従業員と下請けがかわいそう
103: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:30:32.62 ID:Kd5RpLkx0
野球部残す意味が分からん
工場の社員納得いかんやろ
110: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:33:09.20 ID:GWWIMQlLd
>>103
再建したばかりだしその判断した上役の顔色伺ってたりするんかね
とはいえ黒字のマリノス残すのとは話が違うわけだが
127: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:42:08.92 ID:gMMS+38x0
関税もあるし自動車産業は人余りか
129: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:42:49.13 ID:5xx55IGW0
みなとみらいの本社売却して借り直すぽいからリースバックやな
ビジネスではありやな
この記事を評価して戻る