妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」 →
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 11:08:59.04 ID:b7LbVeLc0
そういうの面倒くさいから優先席は乗らんわ
あと席譲ってるのに断る年寄とか居るから、降りるふりして隣の車両に行く
298: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 12:16:30.65 ID:qe3IMixU0
>>11
まあでもこっち側だな
優先席は乗らんし
明確に前なら下りるふりするし
譲った後にその人に前に立つのもなんか嫌なんで
ただし観光帰りみたいな
元気のジジババには譲らんぞw
824: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 15:22:56.57 ID:rAguyqIZ0
>>11
雨の日のバス
優先席が5席あって座ってる人1人だった
ギュウギュウだったのに
普段乗らんけどあんな感じだったらもったいないような
880: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 16:12:08.13 ID:LdxexUdX0
>>824
誰か1人でも座ってくれたら数センチか数ミリでも空間が空く
それだけでも全然違うのに馬鹿じゃないかといつも思う
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 11:09:14.68 ID:+5WaxHez0
お前のこれまでの41年を振り返ってみろよ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 11:11:27.64 ID:vYVDRYQL0
>>12
だよな
自分がその立場になって初めて感じたことだろうに偉そうに
それまで自分はどうしてたのか
867: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 15:58:13.79 ID:fD2ZlMbi0
>>12
言葉に重みがあるなw