万博、もう虫の大量発生で失敗に終わりそう
265 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 12:38:21 ID:7IUD
専門家が解説してたけど
・万博で発生してるのはシオユスリカっていう海水に耐性のある種類
・会場南側のウォータープラザは隔離された海水で流れがなく淀んでる
・隔離されてるので天敵が来ないユスリカ天国どんどん増やせる
・ウォータープラザは3ヘクタールの広さがあるのと噴水ショーに水を使うので殺虫剤撒くのは難しい
274 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 12:39:29 ID:51wH
>>265
入れ替えれるんかな海水
夏場めっちゃ臭そう
279 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 12:40:02 ID:kG2i
>>265
大量の魚を放て!
281 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 12:40:16 ID:SqqP
>>265
完全に設計ミスやな
351 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 12:52:08 ID:z9CH
結局これの原因なんや?
362 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 12:54:38 ID:z9CH
>>357
やっぱ水なのね
この記事を評価して戻る