彼氏と2人で1万円の焼肉に行ったら。彼氏「今後も俺と付き合っていきたいなら、デートの金を半分払え。俺ばかり金出してて不公平だ!」私「えっ」→結果…
499: 恋人は名無しさん 2019/07/06(土) 09:27:26.14 ID:H8aWIEPp0
>>492
今度は自宅デートしてみれば?
自宅デートとは彼または彼女の自宅の付近を探索して、
スーパーで食材を買って
自宅で調理して2人で食べる。これならば安上がりでしょ。
質素なデートもイイですよ。
500: 473 2019/07/06(土) 09:29:21.99 ID:gDNgPR3M0
皆さんありがとうございます。
世間知らずさに驚いています。
私の知らないところでトイレに立ったついでに
払っていてくれたりしていたのです。
飲みに行くか、映画とか、ファミレスや、
植物園で一般的なデートがほとんどでしたが、
彼からすると今回の焼肉の件で
私の無知さにビックリしてしまったのかもしれません。
今後は彼の気持ちを考えながら付き合っていきたいです。
1度綻びが出ると、もうダメだと思ってしまう性格なのも
直さなければなりませんね。
もう嫌われたかと思って修復可能かが気になってしまいました
504: 恋人は名無しさん 2019/07/06(土) 09:58:09.31 ID:ArQE5gMt0
焼肉2人で一万とか安くない?
私2人で二万いくよ?
寿司屋も二万くらい。
だからたまーにの贅沢だよ。
不味い焼肉月に一回食べるなら
高い焼肉半年に一回食べた方がいいわ。
506: 恋人は名無しさん 2019/07/06(土) 10:04:57.55 ID:TxbO4eo70
>>504
思った
2人で1万の焼肉ってチェーンだと牛角とかそのレベルじゃない?
と、思ったけど地方の可能性もあるか
508: 恋人は名無しさん 2019/07/06(土) 10:08:12.86 ID:orhbNqXP0
学生なら高いけどアラサーなら普通だよねぇ
金銭感覚の合わない相手と付き合うと苦労するんだなーって感想
奢りかそうじゃないかは別としてね
513: 恋人は名無しさん 2019/07/06(土) 10:14:46.25 ID:iUatF9H80
高いか安いかは収入と頻度によるでしょ
ってかここで関係ない第三者が安いって言っても
当事者の彼が高いと感じていてそれについて怒っているんだから
彼目線に立つとか寄り添うとかしなきゃ破綻一択だよ
515: 473 2019/07/06(土) 10:15:57.21 ID:gDNgPR3M0
>>504>>506
行ったのはまさしく牛角の食べ放題で4980×2人分でした。
彼とまだ付き合いたいですし、
これからのことも考えたかったので彼に合わせようかと思います。
彼がまた向き合ってくれるかが問題ですが。。
ありがとうございます。
いいきっかけになったのかもしれません。
この記事を評価して戻る