トップページに戻る

26歳の頃、当時付き合ってた彼氏にプロポーズされた。専業主婦にはなれないよと言ったら、そのまま着信拒否してきた。


692: 名無し:16/04/28(木) 12:00:21 ID:zg9

>>691

私も同じ

社員になったときは40代

今は退職して自宅で仕事しているけどね




693: 名無し:16/04/28(木) 12:30:16 ID:U8c

>働く事も女性の権利

その通りだと思う。

結婚後働く女性に「あなたの旦那の年収が***万円あるんだから、

あなたはわざわざ働く必要ないのに」とか言う人がいるけど、分かってないなーと思う。

働くことで社会と繋がるし役に立とうとしてるしお金を超える価値を見出だそうとしてるのに。




694: 名無し:16/04/28(木) 14:18:04 ID:tFg

私は収入のために働いてるよ。

働いてお金稼いで、旦那と一緒に家庭を支えたいし支えなきゃならないから。

世の中の旦那さんって多くはそうじゃないかな。

女性もほとんどが収入を得て生活するために働いてると思う。

私は稼げることに誇りを持ってるよ。

仕事は面倒だし疲れるし

そりゃ専業主婦に戻りたいとも思うけど

専業は専業で疲れるんだよね。





695: 名無し:16/04/28(木) 14:24:40 ID:uye

その辺は立場が弱いことを利用して楽したがる女の存在が邪魔になっている部分もあるよね。

管理したがる男と、お似合い同士でくっつけばいいのに。




696: 名無し:16/04/28(木) 15:19:41 ID:dqA

人類がクソ女とクソ男、いい女の人といい男の人に別れて分類されれば凄く楽に暮らせそう。まぁ夢物語だけどさ…




697: 名無し:16/04/28(木) 15:24:05 ID:Vl5

>>696

偏差値高い大学、あるいは大学エスカレーター中高に入るとクソ率下がるよ




698: 名無し:16/04/28(木) 17:05:07 ID:U8c

高学歴の馬鹿もいるんですが…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

彼氏 | プロポーズ | 専業 | 主婦 | 着信 | 拒否 |