農家「農家を守れ!」 消費者「コメ安くしろ!」 ←どうしたらいいの?
136: 2025/05/23(金) 17:46:13.60 ID:sFzVl/EQ0
>>127
農地解放で土地の所有権がバラバラになってなければねぇ
150: 2025/05/23(金) 17:49:10.70 ID:zFCMnYrx0
>>136
それクリアできても、もう日本に実行する金が純粋に無いわ
152: 2025/05/23(金) 17:49:31.05 ID:v4JKJjJR0
>>127
日本の田んぼの3割は山間部に存在する訳で人手たいうか零細農家がいなければ管理できんやろ
166: 2025/05/23(金) 17:52:48.86 ID:bKoKhJ340
>>152
だからそんなゴミは管理はいらんて
みての通り山岳部の小規模零細農地は何も生産貢献してない
196: 2025/05/23(金) 17:57:05.31 ID:v4JKJjJR0
>>166
8割の零細が3割を生産しとるわけやろ?
その3割を削ったらコメ不足がもっと加速するし有事にどうするんや?
一度放棄した田んぼは簡単には戻せんぞ
その上で8割の零細はゴミなんか?
158: 2025/05/23(金) 17:51:34.84 ID:omrS2OV30
大規模化にやたら反対する勢力おるよなwww
167: 2025/05/23(金) 17:52:50.50 ID:sT3OEe7y0
>>158
だって現実的に穴だらけやもん
どんだけ効率化しても儲かる道筋見えんけど誰がやんのって話ではあるし
この記事を評価して戻る