トップページに戻る

【後編】ゲーム感覚で妻の携帯のロック解除を試みてたら偶然にも解いてしまった→盗み見は悪いと思いつつメールを読んだら会社の後輩とのかなりグレーなやり取りが出てきたのですが…


253::名無しさん@ピンキー 2014/08/24 23:59:23.50ID:???

>>250

奥さんが降格っていうのは、なかなかきつい感じがするね。

双方合意で誘いに乗った場所が 社内かもしくは

就業時間中だったのかな。

いずれにせよ78にとっては
気が晴れないのでどうでもいいかもしれないけど

会社対応自体は悪くない印象ですね。

奥さんが本当に反省しているのであれば、

78は少しづつ一歩づつ家族を取り戻していくしかないよね。
ほんとにおつかれさま。




254::名無しさん@ピンキー 2014/08/25 01:01:57.88ID:???

>>250

ほんとに崖っぷちで食い止めたんだな。

ある意味、そういう縁がまだ繋がっているんだと思って
地道に信頼関係を作っていけばいい夫婦になれるんじゃないか。

家族や夫婦の幸せって、
当たり前の毎日の中での良いことや悪いことや
いろんな想い出の上に成り立ってるんだと思う。
悪いことに目を背けないことも大事だけど、
家族で良い想い出を積んでいくのも大事だと思うよ。
だから、家族旅行のリベンジ考えてみたら?




256::名無しさん@ピンキー 2014/08/27 20:56:20.69ID:???

離婚して楽になれよマジで





257::名無しさん@ピンキー 2014/08/27 23:01:54.74ID:???

子供のことを考えるなら離婚一択だな




258::名無しさん@ピンキー 2014/08/28 08:09:51.47ID:???

無責任な奴だな。
逆だろ普通。




259::名無しさん@ピンキー 2014/08/28 15:08:08.36ID:???

>>258

信じあってない両親と暮らす子供の気持ちが分かる?

親の顔色を伺いながら、
微妙な空気にビクビクしながら暮らす子供が健全に育つか?

片親の子供がみんな不幸?




260::名無しさん@ピンキー 2014/08/29 02:35:00.94ID:???

>>259

お互いに信頼を取り戻せばいいんじゃない?
所帯を持ち、
子供を作った以上責任を持てよって事でしょ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

後編 | | ロック | ゲーム | 感覚 | 携帯 | 解除 | 盗み見 | メール | 会社 | 後輩 | かなり | グレー | やり取り |