トップページに戻る

【衝撃】江戸時代の84%は農民だった!?あなたのご先祖も…(画像あり)


13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES] 2017/10/10(火) 21:26:27.54 ID:OihsVV+80

3世代遡るだけでも相当な数の父母現れるのに
それぞれ全てが農民じゃない確率なんてゼロだよ




15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU] 2017/10/10(火) 21:27:53.65 ID:NpdAJp/H0

明治に入って、裏山の名前を苗字にしたから
農民なんだけど
噂では、副業で?でかい墓の番をしてたらしい
しかも200年ぐらい

もしかして ドラクエみたいに
神の門番みたいなことをしてたのかも?




66: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ] 2017/10/10(火) 21:54:01.74 ID:ygLp9P490

>>15
時オカのバンペーさんだろ





17: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EE] 2017/10/10(火) 21:28:08.73 ID:uXPa7fOG0

百姓とは・・・
農業だけじゃなくて
手工業、林業、鉱業従事者を含む、100余りの多くの職業の人々 だっけ?




19: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX] 2017/10/10(火) 21:29:07.30 ID:4276PmxD0

祖先は佐原の百姓ですだ
だけど4代前の人が江戸時代末期に日本橋で店を構えてそれなりに繁盛したみたい
その後、株で一夜乞食になって没落




20: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/10/10(火) 21:29:33.92 ID:fw9L/SGs0

村上水軍で狼藉を働いてた




21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/10(火) 21:29:35.14 ID:wDu+Hbeh0

武士の割合意外に高いな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 衝撃 | 江戸 | 時代 | 農民 | 先祖 |