トップページに戻る

義弟嫁に、おもちゃのお下がりをあげたら。義弟嫁「普通は出産祝いは別にくれるもの。あんたってケチだよねー」私「」→結果…


578: 名無しさん@HOME 2020/05/03(日) 15:28:27.80 0

あれ?あの積み木とか欲しかったのにどうしたんですか~?
とか聞かれたら答える感じ?
その後欲しかったのに!とかもし言われたとしても
もう手元にないんだからどうしようもないよね~だもんね
まぁ今後付き合いしなきゃいいだけよ




579: 名無しさん@HOME 2020/05/03(日) 15:38:50.27 0

高いおもちゃは確かに価値があるのかもしれんが
お祝いにお古だけをお下がりはないわ…失礼じゃね?




580: 名無しさん@HOME 2020/05/03(日) 16:51:08.08 0

どうかな~と思ったから聞いたんだろうしなぁ





582: 名無しさん@HOME 2020/05/03(日) 17:11:38.93 0

>>580
聞かれたのはお古か新品かでしょ?
お金が付いてないとは思わないでしょ




581: 名無しさん@HOME 2020/05/03(日) 16:58:17.32 0

まぁどっちにしても影で親戚に文句言ったり
馬鹿にしたりするような人はダメだと思う




583: 543 2020/05/03(日) 17:17:51.91 0

自分としては、
好意で選択肢としたつもりだったけれど、
普通の出産祝いだけ渡してメルカリで売り払うべきでしたね。

色んな意味で後悔しかないし、
色々な考え方の人がいるんだなと勉強になりました。

義実家含め近距離で年4~5回は会う機会があるけれど、
私は出来る限り関わらず済むように関係見直します。




586: 名無しさん@HOME 2020/05/03(日) 19:31:17.06 0

どんなに高価でもお古は嫌な人いるもんね
しかも年離れてるんなら結構な年数たってるよね
押し付けと思われてもしゃーない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | | おもちゃ | お下がり | 普通 | 出産 | 祝い | | ケチ |