先生ワイ、保護者対応で泣きかける。下校中に意地悪されたという子の親が「相手の連絡先を教えろ」と職員室まで来たんだけど…
44: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:55:04.47 ID:Jr8dI0BRa
>>41
ご丁寧に(^^)
おちんぎん増えるならうれしい(^^)
46: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:56:06.66 ID:Jr8dI0BRa
嫌がってるのに集団で暴力したらもういじめだよね(^^)
場合によっちゃ許さないよ(^^)
47: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:56:45.50 ID:ZiR8P6nhd
小さい子だとやった側やられた側で
意見が全然食い違うこと全然ありそうだから、
見てた人とかいるならいいんだけどね
51: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:58:44.08 ID:Jr8dI0BRa
>>47
そうそう そうなんだよね(^^)
やられたことはハッキリお話してくれるんだけど
自分がやった事は半分も話そうとしないから
みんな一緒に話聞かないと平気で嘘つかれちゃう(^^)
48: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:57:09.03 ID:CbhfjekQ0
ワイ子供の時いじめられてから、先生にはよく助けられてたわ
教員の給料増やすためなら喜んで増税受け入れるんやがな..
もしくは負担減らすか。
勉強以外に色々やらせるのは酷やと思うで
55: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 20:00:14.35 ID:Jr8dI0BRa
>>48
副担任いたらなぁってたまに思う(^^)
52: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 19:59:12.36 ID:Fn3CX5+yr
さっさと住所教えて当事者と家族だけで話し合わせようよ
学校外の出来事なら教師に責任はないヨ
この記事を評価して戻る