トップページに戻る

【画像】農家がJA通さないで直接売ってるお米の値段wwwww


19: 名無しのスコールさん 2025/05/24(土) 05:56:35.46 ID:ERfxBGZ40

物流業者だって燃料費も上がってるし
ドライバーの給料upのためには「運賃」の値上げが必要だから
必死に荷主と値上げ交渉やってるんだよ
まぁなかなか実現しない業界だけど




21: 名無しのスコールさん 2025/05/24(土) 05:57:18.84 ID:ERfxBGZ40

農家だけが儲けるならOKだけど
関わる全ての他の業者や労働者は
ずっと賃金upなしで働けと言ってるわけ?
底辺て経済の仕組み分かってる?




22: 名無しのスコールさん 2025/05/24(土) 05:57:30.54 ID:3wtdEx770

田植え機→500万
コンバイン→2000万
コメ農家やろうかと思ったけど高すぎやろ。苗も業者から買わなあかんし。





27: 名無しのスコールさん 2025/05/24(土) 05:58:55.84 ID:IvT9Ep+l0

>>22
人力ならタダですむ




43: 名無しのスコールさん 2025/05/24(土) 06:04:47.20 ID:6V/+3mI/0

>>22
それ+トラクターと薬剤散布する機械買えばできるもんじゃないぞ
乾燥、選別、軽量、冷蔵保存するための倉庫、土地、機械含めりゃ下手すりゃ億いく




174: 名無しのスコールさん 2025/05/24(土) 07:53:20.73 ID:kOFqPmwR0

>>22
ちっちゃい農地でこんなもん用意してるからばかみたいな値段になるんだよな




177: 名無しのスコールさん 2025/05/24(土) 07:57:17.42 ID:xHugDHHI0

>>174
昨日石破が「田んぼと田んぼが離れていたら効率が悪い」って再整備の必要いってた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | | 農家 | JA | 値段 |