トップページに戻る

三大「野球漫画」といえば…、この三作品でええか???


166: 2025/05/24(土) 18:43:28.52

>>157
風の大地




203: 2025/05/24(土) 19:00:54.37

>>157
映画でシリーズ化されて5作出たのにここまで出ない織部金次郎




184: 2025/05/24(土) 18:49:55.28

ライジングインパクト
とんぼ
KING GOLF

ゴルフ漫画はこれやろ





176: 2025/05/24(土) 18:46:26.02

ゴルフは二階堂地獄ゴルフがおもろいよ
ゴルフマンガとして面白いかは別として




72: 2025/05/24(土) 18:14:52.64

GPTくんの三大野球漫画

「三大野球漫画」と言えば、時代や世代によって多少異なるものの、一般的に挙げられる代表作は以下の3つです:



① 『巨人の星』(原作:梶原一騎、作画:川崎のぼる)
• 放送:1966年~
• 概要:星飛雄馬がプロ野球選手として成功するため、父・星一徹の厳しい特訓を受けながら成長していく物語。
• 特徴:「スポ根(スポーツ根性)」漫画の金字塔で、多くの後続作品に影響を与えた。



② 『ドカベン』(水島新司)
• 連載:1972年~1981年(高校野球編)→その後プロ野球編などに続く
• 概要:山田太郎を中心とした明訓高校野球部の活躍を描いた王道野球漫画。
• 特徴:個性豊かなキャラクターと現実離れしすぎない試合描写が魅力。



③ 『MAJOR(メジャー)』(満田拓也)
• 連載:1994年~2010年(+続編『MAJOR 2nd』)
• 概要:茂野吾郎の少年時代からメジャーリーガーになるまでの成長を描いた長編スポーツ漫画。
• 特徴:親子・仲間との絆、挫折と復活など、リアルな人間ドラマを描いた現代の名作。




83: 2025/05/24(土) 18:16:45.26

三大とかには入らないけどワイ的には面白かった野球漫画
 最後は?ストレート!!
 湯神くんには友達がいない ※ラブコメだが1/4くらいは野球してる




94: 2025/05/24(土) 18:19:08.96

>>83
砂漠の野球部も入れたいね
ドラフトキングも




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

野球 | 漫画 | 作品 |