トップページに戻る

私が事故にあった時、枕元で夫とトメが私の保険金の使い道について談笑。もう大丈夫ですよと言われて「え!助かるんですか!」愛情ゲージは一気に枯渇→離婚を叩き付けたった!


320: 2010/06/27(日) 20:13:16 0

うん。

最近稀に見る頭の悪さだね。

不要義務って何ぞや。

もし扶養義務の間違いだとしても、健康な成人男子であればそんなものは一切

適用されない筈だ。唯一除外されるパターンとすれば、それこそ専業主夫にでも

なるしかないだろうに。

それもやらないでいて、なーーーにが義務だよと言いたい。

 




322: 2010/06/27(日) 20:20:02 0

不要なものは捨てなさいってことでしょ>不要義務

だから●旦那は捨てられるの。

 




326: 2010/06/27(日) 20:44:12 O

>>320

民法763から771迄を嫁w

話はそれからだw

現実の厳しさに打ちのめされてくればいい

借金がなくて性格の不一致で離婚したいなら先ずは別居汁!

別居後は共有財産じゃなくて生活費で争えるからニート旦那でも財産分与では勝てるよw

旦那が連れて来た弁はダメ弁だねw

事務所名が分かっているならそこには依頼をしてはダメだ!これだけは断言出来ますw

 





328: 2010/06/27(日) 20:47:28 0

>>326が「別居汁」ってしきりに言ってるけど、

報告者、夫を追い出して実家に帰らせてるよね。

・・・で?

 




330: 2010/06/27(日) 21:20:03 O

>>328

326のレスしかよんでないの?>>271は民法でゆえば不要をする側だからw

で、離婚自由はOKだけど慰謝料云々をゆうほど旦那有債じゃないから共有財産の分与の割合で話を持って行くのじゃないかな?

外野でゆえるのはここまでかなそれでは名無しに戻ります

 




333: 2010/06/27(日) 21:26:12 0

>>330

共有財産は使い込まれてるから分与できないと思うんだけど。

だからこそ有責だっていうのが判らないのかな…

ところでなんで不要と表記するの?

 




334: 2010/06/27(日) 21:27:58 0

不要 自由 まではわかるけど「有債」はどう入力してそうなったんだよとw

その「共有財産」を勝手に食いつぶした件はガン無視なんかね・・・

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | 事故 | トメ | | 枕元 | 保険 | 使い道 | 談笑 | 大丈夫 | 愛情 | ゲージ | 枯渇 |