小泉進次郎「備蓄米を店頭価格2000円で売る」
133: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:08:28.79 ID:eaZu2l+P0
結局量確保するなら中国から輸入になりそう
136: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:09:50.94 ID:bZ+GrY9r0
中国米なんか見たことねーぞ
台湾、アメリカ、ベトナムだな
146: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:16:56.31 ID:1WYsznme0
そもそも政府が物価コントロールするってどうしてる
158: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:38:18.83 ID:aqxo3lIG0
JAが目の敵にされてるけど
直売所行けば安く売ってんのに
162: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:49:23.57 ID:hlBLwbCe0
だからってここに三木谷を連れてくるのはセンスが壊滅的やわ
無理にでも3980円払わさせるスタイルと絶望的に相性が悪い
166: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 10:02:27.86 ID:tyEExOCK0
JAとか元々どの作物に対してもアコギだけど、米に対してはとにかくクソやったからな
173: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 10:19:23.34 ID:phBXQUoj0
「郵政民営化も2年だけ」って外資に買われるからな
JA解体も2年までかな
この記事を評価して戻る