CERNが「反物質の長距離輸送」の実現に向けて陽子をトラックで運ぶ実験に成功
1: 名無しさん 2025/05/22(木) 23:17:55.18 ID:7R+PNcSi
CERNが「反物質の長距離輸送」の実現に向けて陽子をトラックで運ぶ実験に成功、100個の陽子を積載して最高時速42kmで3km以上走行し無損失の快挙
欧州合同原子核研究機関(CERN)の研究チームが執筆した「CERNの反物質工場からの陽子輸送(Proton transport from the antimatter factory of CERN)」というタイトルの論文が2025年5月14日にNatureに掲載されました。
論文によると、CERNは約100個の陽子をトラックに積載して3km以上の輸送に成功したとのこと。
将来的に、反物質を高度な設備を備えた別の研究施設へ輸送できるようになることが期待されています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2025年05月22日 13時24分
https://gigazine.net/news/20250522-cern-antimatter-transport/
2: 名無しさん 2025/05/22(木) 23:30:39.51 ID:AX4oGmZM
反物質って理論上じゃなくて現実に扱ってたのか
ということは宇宙を満たしてるという暗黒物質も扱ってるんだろうなあ
7: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:58:22.67 ID:Dp98VSOt
>>2
トラックで運んだのは反ではない通常の陽子だよ
2024年?月に70個の陽子
2025年5月に 100個の陽子
>>暗黒物質も扱ってるんだろうなあ
なんの危険もなく毎日トラックで運搬している、ただし荷揚げ荷降ろしはできていない
9: 名無しさん 2025/05/23(金) 04:56:47.91 ID:r+k3bUXU
>>7
あーすまん、勘違いしちゃったわ
それと暗黒物質はただそこにあるだけってことか
3: 名無しさん 2025/05/22(木) 23:50:44.31 ID:tvJNEKy1
反物質ミサイルができる?
4: 名無しさん 2025/05/23(金) 00:16:14.61 ID:eHdQd5ms
>>3
ちょっと高価すぎるんじゃないか?
専用の粒子加速器を作れるのは22世紀とかになりそう
5: 名無しさん 2025/05/23(金) 02:33:20.65 ID:4yvPi8AC
陽子と電子の複合体の形にして運べば、簡単なのに。