米農家ワイが解説する米農家は儲かっているの真実
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/24(土) 12:28:09 ID:tpHV
>>49
適正価格だよ、農家が価格を決めてるわけじゃないから
大半の米農家は仮渡金も家計と借金で消えるだろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/24(土) 12:26:44 ID:Ctv5
ワイんとこは米が30haりんごが3haくらいで冬には地域の特産品を作ってるけどそれでも自転車操業や
昨今の米高でも家族の人件費を発展途上国並みして借金までしてようやく回るレベル
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/24(土) 12:28:44 ID:6Dm4
帳簿見せて
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/24(土) 12:29:48 ID:1NiA
>>60
ワイ金とった実績あるから家族の許可無きゃそういう金関係は見れへんと思う
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/24(土) 12:30:09 ID:J3wj
>>64
草
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/24(土) 12:30:16 ID:Y9d7
>>64
草
356 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/24(土) 13:28:38 ID:uspD
コメ農家はもう登録制かつ公務員化して良いと思う
赤字だろうと維持しないといけないのは間違いないのにその赤字を善意の個人に押し付けてはいけない
この記事を評価して戻る