【地獄体験】もう二度とやりたくないバイトある?人生で一度きりで充分だった仕事たち
273: エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ] 2025/05/22(木) 17:49:05.18 ID:IpTnPW450
道路区画線工事(ライン屋)
炎天下にホウキで道路掃きまくってフラフラになったな
あの頃の日焼けが顔のしみになって出てきてるし気がする
274: アシドバクテリウム(ジパング) [US] 2025/05/22(木) 17:49:15.59 ID:bEd9sdKI0
解体の手間取り
木材と金属とプラ その他諸々に分別しなきゃならんから気が狂いそうになったわ
給料も安いし
377: ミクロモノスポラ(庭) [TW] 2025/05/22(木) 20:36:09.83 ID:peWPVKfO0
>>274
それやらんのが話題のクルド人ね
空き地に捨ててるからめちゃめちゃ儲かる
277: ネイッセリア(東京都) [CN] 2025/05/22(木) 17:52:42.33 ID:qB0srwCW0
除草は嫌だな。
雨後だと草が水を吸っていて重たいし、
ちぎると草の青臭いような、スパイシーな刺激臭で鼻がやられるわ、
蚊に刺されるわ、泥で汚れるわ、砂煙が鼻に入るわ、など諸々で悲惨。
芝刈り機とかの機械が使える場合はいいけど人力で鋤を使って
芝をすくと、すんごい筋肉痛になる。
特等少年院の矢吹ジョーを思い出すわ
307: アナエロリネア(茸) [FR] 2025/05/22(木) 18:46:42.98 ID:++Afq80d0
懸賞ハガキのデータ起こし
字が汚すぎて読めないのが一定数いる
371: ミクロモノスポラ(庭) [TW] 2025/05/22(木) 20:32:26.82 ID:peWPVKfO0
>>307
いるいる殴り書き
読めんし時間取られるから捨ててたわ
310: スファエロバクター(やわらか銀行) [BR] 2025/05/22(木) 18:49:14.40 ID:gmqLWkfP0
農家の収穫手伝いかなあ。
朝早い暑い虫多い腰曲げて痛い野菜重い、管理者はやたら怒鳴るし飯は塩むすびと漬物だけで最悪だった。
長野の田舎。
この記事を評価して戻る