トップページに戻る

【悲報】日産、逝くwww本社ビルに続き栃木工場も売却か…日本の大企業の終わりが始まる


64: デスルフォバクター(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 11:24:51.11 ID:H/3UquDD0

対等がいいなら
時価総額上げるしかないな




65: ヴィクティヴァリス(庭) [CN] 2025/05/24(土) 11:25:20.53 ID:z9IAuhJ80

青春時代の車はほとんど日産だった
今の日産にはもう思い入れは無い
さらば日産




66: リゾビウム(ジパング) [US] 2025/05/24(土) 11:25:51.62 ID:Vm7tJRc+0

マジで団塊の尻拭いだもんな今の経営者はバブル癖が抜けてないから使えないし
このあとは氷河期の絶対数が少なすぎて育成がままならず

もう詰んでる





68: クトニオバクター(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 11:29:01.20 ID:LKcT/24g0

アホみたいなプライドは捨ててホンダの傘下に入れ




72: セレノモナス(ジパング) [RO] 2025/05/24(土) 11:30:24.49 ID:mOvb+lxL0

半世紀も車を主要産業にしてる時代遅れの国の末路を象徴してる




73: デスルフォバクター(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 11:30:55.63 ID:H/3UquDD0

商社は輸入産業だからな。

資源やエネルギーを使いたい(輸入したい)なら
それに見合う輸出が必要なの。
自動車が引退するなら別の産業がその役割を
しないといけないの。




74: ユレモ(茸) [GB] 2025/05/24(土) 11:31:16.30 ID:hDQ2ARS10

この状況であのTV CM を出せるって…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日産 | 日本 | 悲報 | www | 本社 | ビル | 栃木 | 工場 | 売却 | 企業 |