トップページに戻る

【悲報】日産、逝くwww本社ビルに続き栃木工場も売却か…日本の大企業の終わりが始まる


20: フランキア(みかか) [CA] 2025/05/24(土) 11:06:45.45 ID:eDyEMDbd0

ストロングハイブリッド車を作れなければメーカーとして生き残れないんじゃね
e-powerだけじゃねー




25: ミクソコックス(東京都) [JP] 2025/05/24(土) 11:09:22.91 ID:L+5atec70

自動車業界のSANYOみたいなもんかな
どっかの国内企業に吸収かバルクセールされるとか?




27: プロカバクター(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/24(土) 11:09:40.27 ID:0r3z8YWe0

こんな状況でなぜホンダと対等だと思ったのかね





29: スネアチエラ(茸) [US] 2025/05/24(土) 11:09:41.08 ID:At8RTsut0

>>1
神奈川県民ですらセレナよりノアボク
エルグランドよりアルベルを選んでる
お前らもっと日産買えよ!日産だってお前らが好きな残クレで買えるぜ!
買っちゃえ!日産!




42: シネルギステス(東京都) [US] 2025/05/24(土) 11:12:50.60 ID:Weenp7MZ0

>>29
残クレで日産車って会社潰れたら下取り値がほぼゼロだろ、どうすんだよw




82: ロドバクター(神奈川県) [PL] 2025/05/24(土) 11:35:31.16 ID:/T1kbLn50

>>42
さすがに日産は潰れない。
JALの時のように国が支える。




97: デイノコック(茸) [JP] 2025/05/24(土) 11:44:55.85 ID:s51x8p1+0

>>82
主要インフラと三流製造比較にならんだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日産 | 日本 | 悲報 | www | 本社 | ビル | 栃木 | 工場 | 売却 | 企業 |