【謎理論】「悪口を言わない人間は信用できない」←これマジで言ってるやつwww
144: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 02:06:51.18 ID:CbX5gqrgr
でも悪口で盛り上がるグループもあるんだよな
前のバイト先がこのタイプで飲み会してもいない人の悪口と噂話ばっかりですごい残念な感じだった
あれはもうそういう人たちだからとしか言いようがない
申し訳ないが単に知能が低いだけとしか思えない
160: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 02:10:47.99 ID:c9w6xGf10
>>144
確かに
知能が低い=知的な会話が成立せずに人をいじめることをみんなで共有し合う
そういう図式はあると思う
それほど彼らは楽しいんだろうな悪口って
146: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 02:07:16.40 ID:neBxi8EL0
悪口って逆にストレスたまりそう
悪口を言う自分が嫌にならん?
149: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 02:07:40.06 ID:5n1c4nrt0
悪口言うやつって言わないやつをずるいって認識するよな
あれなんなの
156: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 02:09:39.05 ID:VsA9qx8r0
いくらノリとは言え無茶ぶりに答えなかったら「お前ノリ悪いな」ってなる世の中って冷静に考えてやばない?
165: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 02:11:37.12 ID:rgCHAFKOM
あれやろ
麻薬中毒者が麻薬やってない奴に無理やり勧めたり、汚職に手を染めてる集団がそれに加わって無い奴に無理やり金握らせる理屈と同じやろ
そらそこで拒否したらそいつらからしたら「あいつは信用ならんけしからん」ってなるわな
167: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 02:11:40.02 ID:nmzpE5bZp
悪口を言わない人間は信用出来ないマンって
悪口を発することで周りを傷つけたり不快な思いさせること気にしてないし
人間には裏表あること前提なんよな
この記事を評価して戻る