定年退職後、暇をもてあましているウトと息子ラブなトメ。私が休日出勤から帰宅したら2人して居間にいた。トメが私に嫌味を言うが、夫がニコニコしながらwwwww
832: 2014/08/04(月) 22:22:50.06 0
定年退職後暇をもてあましているウトさんと、息子ちゃんラブなトメさん。
暇でしかたがないのか、アポなしで我が家に来ては居座っている。
昨日も、私が休日出勤から帰宅したら2人して居間にいた。
夫は両親をもてなそうと、嬉々として料理を作っている。
もともと私が働いているのが気に食わないトメさんは、
「夫に料理を作らせるなんてなってない。家庭に入って夫を支えろ」と苦言。
私はハイハイで聞き流し、夫はニコニコしながら
「嫁の方が手取りがいいんだよ!嫁が家庭に入ったら生活できないよ」と反論。
何かと長男教のウトさんは、
「長男嫁なんだから早く孫の顔を見せろ」と催促。
私はソウデスネと聞き流し、夫はニコニコしながら
「俺の給料で妻子を養うなんてムリ。親父と違って、甲斐性ないもん」と反論。
夫も給料で家計をやりくりするのが嫁の努めと諭すトメ&ウトさん、
私はスミマセンネェと聞き流し、夫はニコニコしながら
「俺の手取り、嫁の半分だよ。やりくり程度じゃムリだよ」と反論。
すっかり嫁の尻に敷かれて情けないと嘆くトメ&ウトさんに、
私はソウデスカネと聞き流し、夫はニコニコしながら、
「親父と一緒だよ。親の背中を見て育ったんだもん」とダメだし。
すっかりしょぼくれて帰って行ったトメ&ウトさん。
お宅の息子さん、まったく悪気はないので気を落とさないでね。
833: 2014/08/04(月) 22:35:59.69 0
いい子に育ったんだねぇ
834: 2014/08/04(月) 22:49:17.80 0
働く妻にとっては理想的な夫だね
835: 2014/08/04(月) 23:55:26.96 0
理想的な夫は妻の不在時に両親を勝手に家に入れないよ
836: 2014/08/05(火) 00:17:53.03 0
>>835
流石に配偶者の両親さえも無条件で締め出しはないだろ
嫁丸投げではなく息子である夫自身が責任もって接待してるのだし
家探ししたり物を勝手に捨てたりするタイプでなければ入れても害はない
問題が起きてないのに問題化するのも過剰反応だと思うけどね
838: 2014/08/05(火) 00:33:14.72 0
>>836
アポ無し訪問受け入れるのは非常識だよ
普通は事前に連絡して受け入れるもの
840: 2014/08/05(火) 00:37:17.11 0
夫が麻痺してる部分はあるだろうね。
強い人に従うよう親によく躾けられてるようだから
832が嫌だと言えば素直に従うんじゃないかな。