トップページに戻る

【画像】反AI絵師さん、お気持ち表明するも一瞬で論破されてしまう…


74: 2025/05/23(金) 20:18:45.41 ID:th+fHpGh0

こないだ反AIとレスバしてたけど
辞書とかとか引用してるのも著作権違反になるんじゃないのかって聞いたら
絵と辞書は著作権の次元が違うとかいう謎理論展開してきたわ
文章生成してる時点である程度色々なとこから引っ張ってるんやから画像がアウトなら文字列もアウトなんだよなあ




77: 2025/05/23(金) 20:22:14.87 ID:oexzrlXZ0

>>74
著作権法の理解が浅いな…




78: 2025/05/23(金) 20:24:03.79 ID:uViPP9JN0

てかAI反AI論争ってまだそこなんか





84: 2025/05/23(金) 20:27:00.19 ID:J2Nm4htj0

>>78
お絵描き界隈の反AIだけ異常なほど理解が狂ってるからな
他の界隈は折り合いつけてマージン取る方向で動いてるが、お絵描き界隈は陰謀論者だらけで全く理解が進んでない状態
反ワクに科学を説明しても通じないのと同じ




87: 2025/05/23(金) 20:29:59.73 ID:oexzrlXZ0

>>84
なんかやりようというか妥協案というかいろいろあると思うんだがAIを違法化しろみたいな無理筋突き進んでるもんな




79: 2025/05/23(金) 20:24:06.66 ID:bBpRvD+p0

絵が描ける←これもう何の価値もないスキルになったな
人類みんなスマホあれば作れるし




82: 2025/05/23(金) 20:25:50.71 ID:3Lw9bdsl0

AIの生成物でも例えばディープフェイクなんかは規制される可能性はあると思うんよ
アレはけっこう危険だし
でもイラストなんかどう考えても最も規制されない分野だろ、危険性皆無だし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 画像 | 絵師 | 気持ち | 表明 | 論破 |