トップページに戻る

夫の物への執着心が無さ過ぎてイライラする。思い出の品とか記念とか全然大事にしてくれなくて・・・


437: 2014/07/28(月) 23:24:27.25 0

>>436

思い出とやらを大事にしすぎて

物が溢れかえっているプチゴミ屋敷状態なんじゃないかな?

物が多いと手入れや掃除が行き届かなくなるから

どんどん汚れて劣化してゴミ化したんだと思う

 




438: 2014/07/28(月) 23:28:03.05 0

その旦那は変な人なのは確かだけどもスレチ

>>433

写真見て思い出すことって結構あるけど

いつどこへ誰と遊びに行ってどうだったとか、何もかも覚えてるなんてすごいねw

 




439: 2014/07/28(月) 23:31:23.53 0

写真とるヒマがあったらその場を堪能したいから撮らない

何もかも覚えてないと死ぬわけでもないし、忘れるならそれまでのこと

写真みて思い出したい人はそうすればいいし、人のやり方にいちいち口出す必要は無い

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~





440: 2014/07/28(月) 23:42:00.39 0

写真取りたい人は取れば良いし

後に見返して思い出に浸るのが好きな人も良いと思う

ただ自分のように取ったはいいが整理は面倒だわ

結局、見返すことは無いわで

記録するより体感重視な人間もいる事を理解してほしいかな

 




441: 2014/07/29(火) 00:14:54.09 0

>>438

写真見ないと思い出せないなんて「おもいで」じゃないよ。

写真を見てするのは確認だろうが。

 




442: 2014/07/29(火) 00:25:00.99 0

写真なんか携帯でもスマホでも気軽に撮れるんだから自分で撮って整理すればいいだろ

なんで旦那にそれを期待するんだ

私は日記を書いててそれを読み返して思い出したりするが

旦那に日記を書けと強要する気は全く無い

 




445: 2014/07/29(火) 01:05:50.66 0

おもい‐で 〔おもひ‐〕 【思い出】

1 過去に自分が出会った事柄を思い出すこと。また、その事柄。「―にひたる」

写真を見て思い出せばそれは思い出かと

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 執着心 | 思い出 | | 記念 | 大事 |