トップページに戻る

嫁が子供に変な名前付けそう 助けて →こんな名前今の時代普通なのか?


60: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 21:57:38.09 ID:LC5PM+PR0

こんな変な名前付けたがる嫁だと子供の思考を自分の思い通りにさせないと気が済まない毒親になりそう




66: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 21:58:09.95 ID:vjE9eibB0

ユウなら分かるがなんでユユなんだろうな
こういうやべー名前思い付くまでは分かるがなんでつけようって決心するんだろうな
理由が一切わからんわ




73: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 21:58:56.78 ID:N2ngPsLN0

ゆwwwwwwゆwwwwwwwwwwww
Vtuberじゃんwwwwwwwwwwww

どんな漢字を宛がおうと親の頭の残念さが一発で分かる素晴らしい名前
ぜひつけてくれ
将来うちの会社ES送られて来たら即行×つけとくわ





84: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:00:10.86 ID:LaE8Fsga0

てかキラキラネーム世代って今の中学生が最後で
またまともな名前付けられるようになってんで

その中でゆゆって子供は間違いなくグレるわ




85: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:00:13.75 ID:N1KcIEfmd

将来子供に名前の由来聞かれたら
なんJっていうネットの掲示板の人につけてもらったんだよ
とか言うつもりか?




88: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:01:11.03 ID:r68sjy21p

>>85
理由なんて後付けでなんとでもなるやろ
キラキラネームで出生届出したら変えられないんやぞ




111: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:05:19.52 ID:67Zt4Frea

>>85
違うぞ極端に奇抜な名前はなくなったが普通の範囲は広くなってる
そして昭和みたいな名前はもう殆ど用いられない
あっても漢字の当てかたが違って今風になってる
ここ10年くらいの新生児の名前ランキング見るといい
ゆゆくらいじゃ浮かんで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | | 名前 | 時代 | 普通 |