トップページに戻る

俺は仕事!お前(嫁)は育児!娘がどうたらこうたらなんてのは進路や結婚の時でいいと言ってしまった・・・


382: 名無し:16/04/07(木) 19:42:51 ID:zR4

男が仕事、女が育児って考えはそんなにおかしいのだろうか。すべて3年前の話。

俺 当時38歳 年収900万

嫁 当時31歳 年収170万

娘 当時4歳 幼稚園年少

娘がよく幼稚園での話をよくしてきた。俺は帰ってくる時間は19時と早いものの、朝が早くて帰宅後はかなり疲れてる。

そんな中、幼稚園でどうだの何組の何君がどうだの煩くて堪らなかった。

嫁は嫁で風呂に入れて欲しいとか寝る前の本読みをして欲しいとか言ってくる。

今までそれを拒否していなかった。しぶしぶだが言われた通りにやってた。

しかし塵も積もればってやつで、ある時急に爆発した。

俺は仕事!お前(嫁)は育児!娘がどうたらこうたらなんてのは進路や結婚の時でいいと言ってしまった。

嫁はカーッと顔を赤くして怒鳴り始めて、喧嘩。

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/








382: 名無し:16/04/07(木) 19:42:51 ID:zR4

で、明日離婚が成立する。娘には金輪際会わせないそうだ。

なぜ男は仕事と育児を両立せにゃならんの?

なんで女パートで許されるんだ?仕事量も賃金も少ないんだから、パート+育児でようやく男の正社員に足が届くだろ。




383: 名無し:16/04/07(木) 20:20:58 ID:hRM

>>382

よかったじゃん

望み通り金だけだして、娘とコミュニケーション取らなくて良い立場になったんだから





384: 名無し:16/04/07(木) 20:22:32 ID:2nR

自分の家庭自分の子供なのに面倒臭がって喜びを感じないなら独身でいるのが正解だな

ただ嫁が子供を父親に金輪際会わせないってのも腐った考えだ

子供を自分の所有物だと勘違いして平気で父親を奪うんだから

養育費はちゃんと払うんだろ?




385: 名無し:16/04/07(木) 21:27:40 ID:cxK

>>384

娘が大きくなった時、もし「お父さんに会いたい」って言われたら会わせるかどうか少しは考えるかもよ

まぁ、私なら自分(娘)に無関心な父親なんて父親だなんて思わないし会いたいとも思わないけど




386: 名無し:16/04/07(木) 21:46:09 ID:2nR

そうやって馬鹿女が馬鹿女を育てる負の連鎖が始まるわけね

DVなど身の危険があるとか父親が犯罪者や社会不適合者でもない限り簡単に父子の縁を切るべきではないわ

父親という存在を知らずに育つ事で欠落する何かがあるのは間違いないしもしも母親の身に何かあった時にどうすんだよ

その時になって突然父親なんだから責任持って引き取れとか言われたって「憎き母親の私物」と化したかつて娘だった物にどれだけの情が持てるのか

旦那として嫌いになって離婚したとしても母親として本当に娘が可愛いなら娘の為の保険として父親との縁は保っておくべきだ

ケースバイケースだから他人がとやかく言う事ではないのかもしれんが養育費など父親の義務を迫るならせめて月一でも会わせておくべきだろ




387: 名無し:16/04/07(木) 21:55:19 ID:sgy

父親が糞だった結果の男性不信とかはどうすんの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | 育児 | 仕事 | ( | ) | | 進路 |