トップページに戻る

移住先で注目の人気県は…滋賀が全国2位 知事「うれしい」


1: 2025/05/23(金) 09:55:58.00

 滋賀は移住先として関心が高いことを示すデータが発表された。移住支援サイト「SMOUT(スマウト)」の「スマウト移住アワード2024」では全国2位の人気県だったという。三日月大造知事は「ランキングに一喜一憂するものではないが」としつつも「うれしい報告。滋賀の魅力が一定評価されているのであれば、そのことを励みにしたい」と喜んだ。

 スマウトは地域と移住希望者を結ぶインターネット利用のマッチングサービスで、情報通信会社「カヤック」(神奈川県鎌倉市)が運営する。自治体などがサイトに移住説明会の案内や、古寺巡り、田植え体験などのイベントを「プロジェクト」として掲載し、地域の魅力をアピールする。移住希望者はプロフィルを登録すると、自治体などから移住スカウトのメールが届くシステム。今月現在で約7万人がユーザー登録している。

 アワードはユーザーが2024年度の1年間、関心を持ったプロジェクトに「興味ある」とクリックした数を集計して算出した。1位は長野で1万83件、2位滋賀6081件、3位鹿児島4065件だった。滋賀は昨年5位から三つ順位を上げた。

 県の人気ぶりについて、同社の担当者は「各市町が移住者インタビューなども継続的に発信しており、滋賀に興味を持つユーザーが増えていると感じる。人気企画が出ると注目を集めやすい状態だ。県全体で移住促進に力を入れ、発信プロジェクト数も多い」と分析する。

 また、市町村別では、多賀町(12位)など県内6市町がベスト30にランクイン。同社は多賀町のプロジェクト「昔ながらの糀(こうじ)作りの担い手を募集したいのですが。」を取り上げ、「糀作りの工程や多賀町の魅力を体験できる見学会を実施。全国から参加者が集まった」と紹介。「移住者にとって、起業とは異なる新しい働き方の選択肢となり、地域には、地元の観光資源や伝統を継承・活用する手段となった」と高く評価している。

 三日月知事は定例記者会見で「滋賀に移住したい、また滋賀と関わりたいという方々のマッチングをこれからも更に積極的に、かつ精力的に行っていきたい」と語った。
【北出昭】

[毎日新聞]
2025/5/23(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a91f3d543abe1841a15184dc2fd8e4a794d4c5




176: 2025/05/23(金) 11:44:16.71

>>1
この前、1位はグンマーだという記事を見た気がするが?




2: 2025/05/23(金) 09:57:17.06

琵琶湖すげえええ





4: 2025/05/23(金) 09:58:12.28

地元だけど、県外ナンバーよく見るし最近面倒くさい人増えたわ




98: 2025/05/23(金) 10:53:59.29

>>4
ワイも同意
マナー悪いの多いしマジで面倒くせぇって思う
そういうんはBとかに絡まれたらエエのにw




5: 2025/05/23(金) 09:58:24.93

千葉、滋賀、佐賀!




6: 2025/05/23(金) 09:58:31.28

滋賀県って琵琶湖意外に何があるんだ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

移住 | 注目 | 人気 | | 滋賀 | 全国 | 知事 |