義実家の離れに知的障害持ちの義姉が産んだ子が監禁されてる事を知ってしまった。義姉から「ちっちゃくて細くて可愛いけどあまり会えない」とは聞いてたけど…
464: 名無しさん@HOME 2009/04/11(土) 18:07:59 O
>>462禿同
旦那には会社から病院へ直接来てもらったら?
465: 名無しさん@HOME 2009/04/11(土) 18:08:54 0
>>461-462
に同意。
病院まで遠いのかな?旦那は仕事?
帰宅に時間かかるようなら、病院に先行って、旦那にも病院に来て貰う。
旦那がもし知っていた場合、第三者がいる場所の方がいい場合もある。
463: 名無しさん@HOME 2009/04/11(土) 18:06:54 0
本当に義姉の子で戸籍もないって、田舎膿地帯ならありえるかも。
466: 名無しさん@HOME 2009/04/11(土) 18:10:02 0
義姉が自分の子と言ってるから、自分の子じゃないの。
多分、乱暴かいたずらで妊娠、相手が特定できない。
出生届けを出していると、その状態はありえないから、
出生届けも出さずに家で出産、死ぬのを待ってる状態かも…
実家に相談してみた方がいいかもね。
468: ◆kmZDFnn6ak 2009/04/11(土) 18:18:51 O
やっぱり冷静になれてないよね
とりあえず
・旦那に話す
・第三者を見つけておく(これうちの親と全くの他人ならどっちがいいかな)
が最優先なのかな
病院の位置はちょっと…
義実家から三十分くらいではあったと思うんだけどな
タクシーで行けばいいかな
旦那からは返信ない、いきなり変な話振ったから
無視なのか出方を考えてるのか見てないのか
電話しようかとも思うけど、敵だった場合家に帰ってきてから
聞くより電話して確かめた方が良いのかな
このまま家にいても煮詰まるしまずは病院行ってくる、
返信くる前に旦那呼ぼうかどうしようか
469: 名無しさん@HOME 2009/04/11(土) 18:23:42 O
>>468
病院や警察の人も第三者だよ。
470: 名無しさん@HOME 2009/04/11(土) 18:26:03 0
>>468
旦那さんは仕事だよね?
今すぐ無理に呼ばなくていいんじゃないの。
この記事を評価して戻る