トップページに戻る

【悲報】プロゲーマー、海外入管で「謎のジョーク」を飛ばし大会出場辞退するハメになるwwww


53: 2025/05/23(金) 10:13:02.60

ジョークなのは選手かい?って言った方だよね




74: 2025/05/23(金) 10:17:00.64

>>53
こばやんってゲーマーとしては身長180あり筋トレもしまくっててガタイは良い方なので
ジョークではなく入管も普通に質問として聞いたのかも知れない




59: 2025/05/23(金) 10:14:15.02

ゲームの大会に行くって正直に申告すると拘束時間が増えて面倒になるから観光目的だと答えるのがいいって聞いたことがある





75: 2025/05/23(金) 10:17:19.56

>>59
まず入国審査で絶対やっちゃいけないのが嘘をつくことでしょ
嘘をついたら他の証言も全て信用されなくなるので余計詰む

ゲーム大会出場決定してるならそれを証明書類としてエントリーカードだのメールだの文書が絶対あるのでそれを見せればいいだけの話
適当に嘘ついて突っ込まれてバレた時はもう何を見せても遅い




60: 2025/05/23(金) 10:14:28.35

プロゲーマーが仕事で賞金の出る大会に出場しに来たから
「野球の試合観に来た」は虚偽でアウトになるんかな




98: 2025/05/23(金) 10:20:08.65

>>60
普通は税関ってそういう日常会話なら融通利かす
書いてないけどこれ多分「キミは選手で出るのかい?」ってのをジョークと受け取っちゃって「YES(^^)」って答えちゃったんじゃねえかな
これだと完全に虚偽申告でアウト、ブラックリスト載ってたら今後の入国もできなくなるかもしれない




108: 2025/05/23(金) 10:22:14.94

>>98
すまん税関じゃなくて入管




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

海外 | | ハメ | 悲報 | プロゲーマー | 入管 | | ジョーク | 大会 | 出場 | 辞退 |