トップページに戻る

Slay the spireきちんと考えてプレイしたいから配信見てるけどマジで難しいな


14: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:23:03.28 ID:fUtWEE5g0

ディフェクトはなんか爪がループして勝てたからこれで良いのかよく分からなかった




17: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:28:01.84 ID:ae984dkP0

>>14
低アセはいいが高アセになるとツメは使いづらい
何だかんだでオーブいっぱい浮かべる以外の勝ち筋が少ないわ




18: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:28:43.76 ID:TOqjFYpw0

>>14
ディフェクトはシールドオーブがバカみたいに増えて余裕でクリアできたことあるあいつは振れ幅が大きすぎる





16: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:27:29.07 ID:CyqUHvni0

イッチのことわかるわ
カードの評価動画観てみたら、俺が弱いと思ってたカードが強い評価で、強いと思ってたのが弱い評価されてて
その通りに集めて回すだけでティア上げていけたもん
面白いゲームだけど、ホンマ糞難しいわ
ハデスは最高難易度クリアして隠しエンディング観れたけど、この手のゲームは難しい




19: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:29:56.90 ID:TOqjFYpw0

>>16
ハデスってゲームとして微妙だしなdead cellもそうだけど




26: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:37:47.59 ID:CyqUHvni0

>>19
ここ数年でベスト3に面白かったけどなワイには
ストーリー進行もシステムに合ってて素晴らしいし内容もよかった
記憶消して遊び直したいゲームの1つやわ
早く2遊びたいわ




27: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:44:53.44 ID:TOqjFYpw0

>>26
ストーリーとローグライクってあんまり関係ないしな
Dcssとかnethackだったら西洋ファンタジーの世界を想像しながらやるけどpixel dとかslayts とかはシステムのことしか考えてない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

Slay | the | spire | プレイ | 配信 | マジ |