トップページに戻る

【3/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。


676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 18:15:02

引け目を感じるのは勝手だがそれで両親に尽くしてたのに 
「本来なら長男の嫁が~」ってスゲー矛盾。 
問題に巻き込むなって言っても三男嫁が勝手にやったくせに。 
みんなアホ揃いか?




680: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/17(水) 18:19:35

>>676 
それは、実は母が愚痴をいっていて、義妹に、 
「私がいうと過度がたつけれど、
 同じ立場で年が近いあなたからなら 
 あの人も聞くと思うから、あなたから注意して」
と言われていたからというのも 
あるそうです。母が妻のことを
「高慢ちき」「いまどき」と陰でいっていることも知りました。 

母はとても穏やかで誰とも仲良くする人なので
(自分の姑や小姑とも仲良くしていた。
 どんな意地悪されても絶対悪口いわなかった)
陰でそんなふうに思っていたなんてびっくりしました。
自分は妻を大事にするしかないので、
母の希望には添えないのですが、申し訳ないと思ってはいます。




681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 18:19:44

嫁さんなんで離婚しないんだろうな。 
離婚したら負けだと思ってるんかな。





682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 18:19:54

嫌なら別れたらいいじゃん。 
仕方ないとかいうんなら、ごねたらいいじゃん。 
すべて譲歩?相手の主張を呑む? 
嫌ならつっぱねたらいいじゃん。 

お前、結局ここの書き込みの意味、全然わかってないんだな。 
どうせこのままズルズルなし崩しにいっても上手くいく訳ないじゃん。




684: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/17(水) 18:22:10

>>681 
離婚の方向でといわれたのですが、
自分がどうしてもと食い下がりました。
自分には週末婚なんて結婚の意味がないと思いましたが 
我慢するしかありません。 

週末だけでも一緒にすごして、
子供でもできればまた一緒に暮らせるわけですし 
少しづつ愛情を回復していけるように願うばかりです。 




685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 18:22:34

おお、母親は義妹に本音を言ってた訳だwww 
何つうか、長男教とか古い家制度に縛られた家族ってやっぱイタいな。 
もう平成の世だっつうのに。
田舎はまだまだそういうの渦巻いてそうだな。 

うちの娘にはお前みたいなのとは絶対結婚させねえwww




687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 18:23:25

>>680 
>母が妻のことを「高慢ちき」
「いまどき」と陰でいっていることも知りました。 

なんだ、諸悪の根源は「町役場の母親」じゃないか。 
姑根性丸出しで、周囲を引っ掻き回して何が楽しいんだか。 
三男嫁もとばっちりくって気の毒だな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 離婚 | | / | ワガママ | 感情 | 家出 | メール | | 役場 | 勤務 | 後ろ指 | 回避 |